はいどうもソーシャルレンディングの通知簿を運営するエニートです。
今回はアメリカの大統領選挙で株価があがるのか?それとも下がるのか?ということについて簡単に解説していきたいと思います。
また動画でも簡単にまとめました。こちらもご参照ください。
バイデン氏が勝利すると株価が下がります。
バイデン氏は連邦法人税を引き上げることによって財源の確保を目指し、また富裕層を対象に株式などの譲渡益課税を引き上げます。
ですのでバイデン氏が勝った場合GAFAMなど今までのように利益を確保することができなくなるため、米国株は下がります。
トランプ氏勝利なら株価は上がり続ける
一方トランプ氏が勝利した場合は株価上昇のトレンドが続きます。
今現在世界中でお金を擦りまくり、それがすべて株に流れているため株価上昇が続いている。
この流れが続く上に、大統領選挙という株価が上がりやすい外的環境、GAFAMの優遇政策が続く。これらを考えた時にトランプ勝利なら株価は上がり続けることが予想されます。
何に投資をすべきか?
ハイテクセクター銘柄を中心とするQQQは常に右肩が上がり。
S&P500でもいいかな?と思う一方で今のNASDAQの力強い動きを考えた場合、QQQに投資をするのが正解でしょう。
トレンドとしてはナスダックに連動するQQQを買い続けてガチホをするのが一番優秀な戦略と言えるでしょう。
ナスダックのチャートは常にきれいな右肩上がりですね。
楽天証券など手数料が安いネット証券を利用して、米国株に投資をするのが優秀な戦略であるといえます。
動画ではより詳しい解説していますので是非参考にしてください。