はいどうもソーシャルレンディングの通知簿の運営するエニートです。
今回はソーシャルレンディング事業者のCREAL(クリアル)の信頼度とファンドについて解説していこうと思います。
<追記>
2020年5月5日
コロナウイルスの影響下でも4月29日に募集開始された保育園ファンドもすでに80%の募集が集まっています。CREALの底堅さを感じさせますね。
4月27日より募集が始まるcreal保育園ファンドの利回りが6%だった件。また認可保育園のため、コロナウイルスによる登園自粛の状況下においても、行政からの補助金等の収入に影響を与える可能性は低い点についても解説したいと思います。(つまり投資家有利なファンド。)
CREALから物件買取サービス「CREAL Buyer」ローンチのお知らせがあったことについて追記していきたいと思います。
<追記終了>
またcrealではついに信託銀行が管理することとなりました。信託銀行が管理するという意味についても追記していきたいと思います。
実際クリアル儲かるの?という声もあったので、具体的な投資成績を添付します。
まず初めにそもそも不動産投資クラウドファンディングとは何なのか?ということについて解説したいと思います。
Contents
- 1 CREALが行う不動産投資クラウドファンディングとは何なのか?最初に仕組みを解説!
- 2 CREAL(クリアル)の社長。横田大造氏のバックグラウンドについて!
- 3 CREAL(クリアル)第一号ファンド!ホテル アマネク 浅草吾妻橋スカイはどういったファンド?
- 4 CREAL(クリアル)は上場していません。
- 4.1 不動産型クラウドファンディングは住所が明記されているため投資家にとって安心!
- 4.2 オープニングキャンペーンが強力すぎて、ファンドに対しての利回りがすごすぎる!
- 4.3 CREALからコロナウィルスについての状況報告が投資家になされました。
- 4.4 「ラ・ぺルラ池袋」ファンドは隙のない好条件ファンド
- 4.5 crealに投資して半年!今の収益は?
- 4.6 2020年1月に再度大型ファンドが募集されることが発表されました。
- 5 CREALのツイッター上の評判をまとめました!大型ファンドはプロ大絶賛です。
CREALが行う不動産投資クラウドファンディングとは何なのか?最初に仕組みを解説!
まずはじめに不動産投資クラウドファンディングとは何なのか?その仕組みついて通常個人で購入する場合との違いについて踏まえながら解説してきたいと思います。
通常の不動産投資であれば個人が物件にたいして投資を行いますが、不動産投資型クラウドファンディングであれば、出資者を募り、共同で物件を購入することになります。
ですので少額から(1万円から)投資をすることが可能。このように敷居が低いのが不動産投資型クラウドファンディング業者の特徴です。
また不動産クラウドファンディング業者は劣後出資者として(この劣後出資者の意味も後ほど解説します。)出資しています。
そのため事業者と投資家が同じ方向を向いているセイムボート(同一の船。売却という出口に向かい運命共同体です。)。事業主も出資している以上、投資が失敗したら事業主も損します。
ですので真剣に売却に向かう。この点で個人でのよくわからないワンルームマンション投資をすすめてくる不動産会社やソーシャルレンディング業者と異なります。
不動産投資型クラウドファンディング業者が不正を行えない理由!
不動産型クラウドファンディングは住所が明記されているため、不動産の担保価値が確認できる。
さらに後述しますが、不動産投資型クラウドファンディングは不動産特定共同事業法という法律に従う必要があり、その点でもソーシャルレンディング業者よりも信頼性が高いといえます。
CREAL(クリアル)の社長。横田大造氏のバックグラウンドについて!
まず何故ファンドや事業者の解説ではなく、あえて社長のバックグランドの解説をしていくか?
ということを疑問に思われるかも知れませんが、この業界は信頼できない社長が多い為、逆に社長のバックグラウンドが信頼面において判断する基準になり得ます。
(みんなのクレジットのS氏、ラッキーバンクT氏、グリフラのN氏など、全く信頼してはいけないバックグラウンドでした。)
果たして横田大造氏は信頼にたる人物でしょうか?
横田氏は早稲田大学を卒業後、アクセンチュアに入社。
その後何社か経由し、株式会社ブリッジ・シー・キャピタルの代表取締役を務められています。
そしてブリッジ・シー・キャピタルの受託資産残額が300億程度。
これはクラウドクレジットよりも大きな額であり、CREAL(クリアル)はソーシャルレンディング業界では数本の指に入るほどの運用額になります。
CREAL(クリアル)のバックグラウンドに怪しい点やぶれがなく、明確な実績があるため、間違いなく信頼できます。
では企業主としては信頼できるとして各ファンドはどうなのか確認していきたいともいます。
CREAL(クリアル)第一号ファンド!ホテル アマネク 浅草吾妻橋スカイはどういったファンド?
東京都墨田区吾妻橋2丁目16-6
募集金額0万円/88,000万円初回配当日2019/02/28
※以降毎月配当想定利回り(年利)4.2%最小投資口数1口(10,000円)想定運用期間24ヶ月
募集期間12/03 17:00~12/27 17:00クリアル公式サイトより
まず個人的に評価したいのは住所を東京都墨田区吾妻橋2丁目16-6と明記している点。
不動産投資型CFだけであって物件情報が明記されています。投資家にとってどこの立地条件のファンドかわかる。というのは率直にいってうれしい。
(その立地条件で人が集められるのか?有利な立地条件なのか確認できるわけですからね^^)
それではファンドの解説をおこなっていこうと思います。
本ファンドは事業者と共同出資!
おそらく今後もクリアルのファンドは共同出資の形をとると思われます。
(OwnersBookにも似ているファンドがありました。)
投資家にとって共同出資の最大のメリットとしては事業主も同様のリスクを負うことです。
やはり失敗した場合事業主は投資家からの信頼を失うだけでなく、事業主自身の金銭も失う。
こういった投資家と事業主が同一方向を向くファンドはやはり強い。
本ファンドは投資家にとってかなり安全なファンドといえますが、その代わり利回りが4.2%とOwnersBookの平均的ファンドの4.5%にやや劣ります。
crealは投資初心者向けの説明も丁寧
個人的に評価しているのはこの点。不動産投資型クラウドファンディングというなかなかなじみがない投資法です。(ただ安全性は非常に高いため、私は評価しているんですけどね)
その仕組みを解りやすく説明するためにyoutubeで動画をあげています。
.
CREAL(クリアル)が劣後出資するため投資家に有利な仕組み!
事業者が劣後出資するというのは投資家にとって有利な仕組みになります。
というのも損失が出た場合、優先出資者から保証されるから。
事業者のクリアル自身が10%の劣後出資者になる。これは事業に相当自信がないとできない&相当覚悟をもって事業に取り組むという意味になります。
投資家は10%の下落までは元本割れの危険がない。
投資家にとってすばらしいファンドと言っても過言ではありません。
CREAL(クリアル)は上場していません。
やはり上場企業のサービスのソーシャルレンディング業者と比べると若干ですが信頼度が落ちてしまいます。
ただCREAL(クリアル)の親会社ブリッジ・シー・キャピタルの実績は十分ですし、この劣後出資で住所がはっきりしているホテルファンドに出資できるメリットは大きい。
そこでCREAL(クリアル)のようにかなり信頼できる業者がでてくれば分散投資も可能になりますので投資家にとって喜ぶべき事態でしょう。
(私自身も信頼できる投資先が増えてうれしく思っています。)
全ての条件を加味するとCREALは積極的な投資対象と言えます。
<追記>
ホテルファンドなどの大型ファンドが中心になるとのこと。
であれば尚のことOwnersBook と棲み分けができ、かつ投資家の積極的な投資対象が増える。
信頼できる投資先が増えるのは投資家として歓迎すべき事態といえます。
私個人としてはOwnersBookとcrealに分散投資がおすすめですし、実際に私はその2社に分散投資をおこなっております。
OwnersBookについては下記リンクで詳しい解説を行っていますので、ご確認ください。
OwnersBookがおすすめな理由!徹底調査をおこなってみた!
不動産型クラウドファンディングは住所が明記されているため投資家にとって安心!
東京都豊島区南長崎3丁目5-2
上記の様に住所が明記されていますし、住所を検索すると本ファンドの物件がでてきます。(当たり前の事ですが笑)
そのため上記ファンドの賃料が適切か?やへんぴな場所にある物件じゃないのか?という投資家がソーシャルレンディングではわからなかったことが目視で確認できます。
この点が1点目のあっという間に完売した理由。
オープニングキャンペーンが強力すぎて、ファンドに対しての利回りがすごすぎる!
本キャンペーンでは30万円以上投資をすると2%のキャッシュバックが受けられるという仕組みになっています。
となるとティアラ目白アベニューは運用期間が6ヶ月。ということは2%で半年ですから年利換算で4%。
元々のファンドの利回りが4.3%。そのため4.3%+4%=年利換算8.3%という超強力ファンドになるためです。
(五反田はさらに4ヶ月と短いため、年利換算で6%。元々の利回りが4.1%のため、6%+4.1%=10.1%になります。すさまじいですね。)
このすばらしい年利が常に続けばいいのですが、これはあくまでオープニングキャンペーンのご祝儀的な年利。
今後はこのファンドの固さから考えて、年利4.5%程度が中心の業者になっていくでしょう。(年利4.5%でも十分高利回り。)
ただ本キャンペーンは12月27日まで行われます。
となると間違いなくオープニングキャンペーン用の新しいファンドがCREALから出てきます。
上述のとおり事業者としてのバックグラウンドは信頼でき、ファンドも相当固い。
であればこのキャンペーン中に投資を始めるというのは投資家として正しい選択でしょう。
crealが信託銀行を利用するというのはどういった意味なのか?
これは最悪のケース、つまりcrealの破産時に非常に意味があります。(利用する信託銀行は日証金信託銀行株式会社になります。)
通常ソーシャルレンディング業者が破綻した場合、それは破産管財人に管理され、投資家は一般債権者になってしまいます。
そしてその会社の社員などが優先債権者となり、まずはその破綻した会社の資金として社員などが保証を受けられます。そしてほかの優先債権者(例えば抵当権者など)などから債権の回収が行われ、我々投資家にはほとんどお金が残らなかった。
というケースも想定されます。
一方信託銀行を利用していた場合、破綻した会社の財産として扱われず、受益権代理人などが信託された財産を保全し、それが個々の投資家に対して分配されます。
こういった万が一の場合も安全性が高い業者はやはり高評価であると断言できます。
CREALの運用資産残高が20億を突破しました!
2019年11月現在では運用資産の残高が24億。
20億というマイルストーンを無事に突破しました。これほどまでの金額が集まるのは
CREALの親会社であるブリッジシーエステートの実績、不動産特別法という法整備が完備されていることという2点だけでなく、優秀なファンドを組成したため、投資家からの人気を獲得。その結果受託金額が24億を突破したのでしょう。
すばらしい数字と言えます。
ブリッジーシーキャピタルはシンガポール・プレス・ホールディングズ社と共同でファンドを組成することを発表!
ブリッジーシーキャピタル社はCREALの親会社です。
株式会社ブリッジ・シー・キャピタル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:横田 大造、以下「当社」)は、Singapore Press Holdings Ltd(本社:シンガポール、CEO:Ng Yat Chung、以下「SPH」)と共同で、日本の病院・介護施設・メディカルセンター等のヘルスケア関連不動産に対し投資を行うファンドを設立・運営することを合意しました。SPHは当該ファンドに5千万シンガポールドル(約40億円。発表日の為替レートを使用)を当初より出資します。今後は共同でファンドを拡大し、早期に500億円のファンド組成を目指します。
ブリッジシーエステートの横田氏はヘルスケアファンドへの投資経験あり。今後500億のファンドの組成を目指しているという発表もありました。
SPH社のような有名な会社と共同でビジネスが行える。
これによりますますブリッジシーエステートの信頼性は高まり、ひいてはCREAL自身の信頼性が高まったと断言できます。(個人的にはCREALからヘルスケアファンドの大型ファンドが出てくることを期待したいとおもいます。)
<追記>CREALの累計募集金額が40億を突破しました!
これにより2位以下の不動産クラウドファンディング業者に大きく差をつけることになり、不動産クラウドファンディング業者の最大手になりました。(2倍以上)
以下がプレスからの発表になります。
株式会社ブリッジ・シー・キャピタル(本社:東京都中央区、代表取締役社長:横田 大造、以下「当社」)は、運営する不動産投資クラウドファンディングサービス「CREAL(クリアル)」において、2月12日より投資申込受付を開始した東京都練馬区の「第26号関町北保育園ファンド(以下「本ファンド」)」の募集額を、2月28日をもって、満額調達完了したことをお知らせいたします。
今回のファンド成立によって、CREALの累計調達額は、40億円を突破いたしました。
今後もcrealが業界最大手として引っ張っていってくれそうです。
以下公式サイトより無料でメールアドレスの登録が可能です。(私も1分もかからず登録できました。)
crealからすぐに台風被害の状況についての報告メールが来ました!
2019年9月に発生した台風による被害についてcrealから連絡がありました。
こういった投資家にすぐ連絡する姿勢は問題発覚以降1年以上進捗しないmaneo様に見習わせたい誠実さです。
台風15号の影響により、
被害に遭われた地域の皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 2019年9月9日(月)に上陸した台風15号の影響により、
運用する一部の物件において停電等が報告されておりますが、 本日現在、 運用状況に重大な影響を及ぼすような被害等は報告されておりませ ん。 今後、
運用状況に重大な影響を及ぼすような被害が判明した場合には、 改めてお知らせいたします。
引き続き、どうぞCREALをよろしくお願いいたします。※当メールは送信専用メールアドレスから配信されております。
このメールアドレスには返信できませんのでご了承ください。
ご不明な点等がございましたら、お問い合わせフォームよりお願いいたします。 クリアル公式サイトメールより
この何かあったらすぐに報告する姿勢!そして特に被害がなくとも投資家に誠実に進捗報告をする姿勢!これこそ情報開示性NO.1といわれるcrealのあるべき姿!
そして他のソーシャルレンディング業者に見習って欲しい姿になります!
そしてやはり今年はcrealへの投資額を増やしていこう。と決心させていただきました。
(前回の大型ファンド同様の好条件ファンドが出てくれば最高なんですけどね。笑)
CREALからコロナウィルスについての状況報告が投資家になされました。
問題があれば隠ぺいする体質(某maneo)の企業と異なり、即座に問題を報告する姿勢。
さすが業界NO.1の企業といえます。
以下がCREALからの報告となります。
報道されておりますように、
新型コロナウイルス感染が各地で発生し幅広い業種への影響が懸念されておりますが、
CREALでは、賃料収入を原資とした配当に対するリスク対策として、
マスターリース*の活用や、安定性のあるテナント(転借人)選定などを行なっております。 また、損失が発生した場合には当社から優先的に負担する、優先/
劣後方式を採用しています。 このような対策のもと、本日現在、
投資家の皆様への配当に影響を及ぼすような状況は特段ございませ ん。 今後、
運用状況に重大な影響を及ぼすような事象が発生した場合には、 改めてお知らせいたします。
引き続きCREALをよろしくお願いいたします。マスターリースとは
賃借人がさらに別の賃借人(転借人)にサブリース(転貸)することを前提とした契約で、
転借人の退去による空き室等によって賃料の下落が発生した場合でも、CREALではマスターリース契約の賃料を固定している為、賃借人から安定的な賃料収入が期待されます。
creal報告メールより
(太字は私がつけました。)
今現在特段影響を及ぼすような事態となっていない。また重大な影響があった場合は再度投資家に連絡するとのことです。
とくにCREALファンドはマスターリース。無論コロナウイルスを見越してマスターリースにしていたわけではないですが、マスターリース契約の為収益は安定しています。また投資家は劣後出資者。このような仕組みを作っている以上、投資家が元本割れは考えずらい。
コロナウイルスの影響を考えても、クリアルのように安全性が高いファンドに投資をするのが正解でしょう。
このような事態になるとsame boatとして共同出資をしているのが心強い
crealの特徴としてはcreal自身もファンドに出資をしており、さらに劣後出資者であること。
万が一の場合CREALから優先して損失を被るわけですから、ビジネスに対する真剣さが異なります。
他の損害は投資家にかぶせれば良いと考えているソーシャルレンディング業者に見習わせたい姿勢です。
CREALの倒産時どうなるのか?という質問に対する回答も誠実
詳しくはCREALに倒産時どうなるのか問い合わせ!対応も誠実丁寧だし信頼性向上!
上記記事をご参照ください。
こういった倒産時どうなるのか?という答えずらい質問にも誠実に回答してくれるCREALは非常に優秀。
要点をまとめると
① 預り金は信託保全されているので、全額投資家に返金
② 出資金は他の一般債権者と平等分配。
③ ただし今現在一度もデフォルトしたことがなく、すべてのファンドで想定利回り以上で売却できている。
上記3点がCREALからの回答でした。
また今コロナウイルス現在苦しんでいる事業者向けに物件買取サービス「CREAL Buyer」ローンチのお知らせがありました。
これはどういったサービスなのでしょうか?
物件買取サービス「CREAL Buyer」ローンチとはどういったサービスなのか?
今回の件はcreal投資家にとってどのようなメリットがあるか?と聞かれるとこのサービス経由で申込みがあった大型物件に投資ができる可能性がでてきた。ということでしょう。(むろん支援してもらえる側はコロナウイルスの影響により資金繰りが悪化or資金が集まらなかったという意味なので、投資家に投資をしてもらえればたすかります。)
win-winの関係といえますね。
下記が公式サイトからの発表となります。
- 銀行融資に頼らない資金調達手段、「CREAL Buyer」
「CREAL」は、不動産の種別やエリアに捉われない、大型の不動産投資の機会を、一般の投資家にも提供するクラウドファンディングプラットフォームです。2018年11月のサービス開始から約1年半で、累計調達額は40億円を突破(2020年3月末現在)しており、ホテル、保育園、専門学校、レジデンス(一棟および区分ワンルーム)、地方創生案件、コンバージョン案件等、幅広い不動産への投資を実現してまいりました。
現在の新型コロナウイルスの世界的な流行が、足元の経済に大きな影響を及ぼす中で、不動産の流動性が著しく低下することが想定されております。金融機関の融資審査の遅延などにより、資金化を計画通り実現できないケースも多く起き、不動産事業会社の経営を圧迫する可能性もでてきております。
そのような状況下において、不動産事業会社の資金繰りを支援するために、「CREAL Buyer」を活用した資金調達および決済手段をご提案いたします。「CREAL」は、クラウドファンディングによる資金調達により、金融機関の融資では実現が困難だった速やかな資金調達が可能です。現在まで、CREALで資金調達したファンドの最高組成額は8.8億円ですが、将来的にはさらに大型のファンドの組成も見据えております。
いい言い方をすれば銀行から融資を受けられなくなった会社にたいする支援。
悪い言い方をすれば本来であれば銀行を経由する(より低利子で融資が受けられる。)ようなおいしい案件に対して、creal経由で貸し出せるためcrealも儲かる。ということになります。
(そして大型ファンドを組成できれば投資家も儲かる。)
今までの最高組成額は8.8億。今後どれほどの大型ファンドが出てくるのか楽しみにしたいと思います。
客観的に判断すれば資金需要が高い業者の支援ですので、まさにクラウドファンディングに求められていることといえます。(社会的貢献性が高い。)
こういった点もcrealが高く評価されている点でしょうね。
またcrealのHP上に売却相談というボタンが設置されました。
今後crealで資金調達をおこなった優秀なファンドがでてくるのが楽しみです。
「ラ・ぺルラ池袋」ファンドは隙のない好条件ファンド
募集金額:29,600万円(資金調達額3.69億円の80%)
利回り(年利):4.5%
運用期間:18ヶ月
募集期間:2019年8月9日 20時 〜 8月28日 20時
本ファンドの特徴としてはcrealが20パーセントの劣後出資者の点でしょう。
通常であればcrealは10%の劣後出資者だが、本ファンドでは20%の劣後出資者であること。
本物件は池袋からわずか10分で周辺にはファミリーマートなどのコンビニやドンキーホーテなどの大型スーパーもそろっている。そのうえで築浅のマンションになります。
この条件下で物件価格が大幅に下落することはまず考えられません。
そして20パーセントの劣後出資者になっているということからもcreal自身の自信のほどがうかがえます。(だからこそ私は30万円出資しました。)
crealでは投資上限がつくことになりました。
今現在crealはその人気のあまり小口ファンドではクリック合戦になってしまい、なかなか投資ができないという状態が続いています。
そこで小口ファンドでは投資額の上限が50万円となり、一般投資家もぐっと投資をしやすくなったな!というのが印象です!
crealは入金&出金手数料が多少かかる。
crealの使用している銀行は楽天銀行です。
ですので入金時は楽天銀行or振込手数料が無料のネットバンクを使うことで入金手数料は節約できます。
出金手数料は楽天銀行であれば52円、それ以外ですと3万円以上で262円、3万円未満で168円かかってしまいます。
ですので、やはり楽天銀行を使うのがお得ですね。
CREALは2019年7月末の決算報告も絶好調!
すばらしいですね。
純資産も19億8千4百万、純利益も1億4千8百万。
報告のたびに業績が上がってきています。
CREALの利益は雑所得です。
ソーシャルレンディング全般に言えることなのですが、利益は雑所得となります。
ですので株式と異なり、損益通算ができません。
年間20万以上の利益をあげた場合、マイページから年間取引報告書をダウンロードし、確定申告に利用してください。
crealから新規の大型ファンドが登場予定!キャンペーンも開催される!
(画像は前回キャンペーンの画像です。)
crealから2019年11月下旬にキャンペーンが行われることが発表されました。
大型ファンド・掲載予定:2019年11月下旬・募集予定:2019年11月下旬・投資上限:なし※CREAL1周年記念キャンペーンを開催予定です。投資家の皆様に十分な投資機会をご提供できるよう尽力し、お客様からのご期待にお応えできるよう一層努力をしてまいります。 今後ともCREALをよろしくお願いいたします。crealメールマガジンより引用
crealに投資して半年!今の収益は?
+4,837円!
40万の出資でこれだけのプラスですからね。(無論ソーシャルレンディングにはこれ以上の利回りの業者はありますが、信頼性を加味した場合crealの利回りやはり別格の業者と言えます。)
勝因としてはキャンペーンファンドには常に出資した。
これが大きな理由でしょう。
今現在は人気すぎて出資ができない(逆に言えば投資家からの信頼を集めている。)状況ですが、5月末に大型ファンドが出てくるとのこと。
であればその当該ファンドに投資するのが、投資初心者には良い選択でしょう。
crealは間違いなく、今後不動産クラウドファンディング&ソーシャルレンディング業界の中心になる。と言えます。
追記!crealに投資して9か月目!ますます安定してきました!
下記が2019年11月今現在の運用益になります。非常に安定した収益をあげていますね。
(2019年9月現在も安定した利回りを上げています。)
<追記>
2020年1月に再度大型ファンドが募集されることが発表されました。
詳細が分かったため記事にしますがこれかなりいいファンドなんじゃないんですか?
■第25号案件詳細
・案件名:Q stay and lounge 上野・募集金額:46,500万円・想定利回り(年利):4.5%・想定運用期間:12ヶ月・募集予定:2020年1月中crealメールマガジンより
例①:NOI利回り約5.1%
例②:NOI利回り約5.7%
例③:NOI利回り約6.1%
*なお、NOI利回り約5.3%(手取額約51,700万円)で売却できれば、優先出資額・劣後出資額いずれも損失はございません。
また、NOI利回り約5.9%(手取額約46,500万円)で売却できれば、劣後出資額は全額損失を引き受けることになりますが、優先出資額に損失はございません。CREAL公式サイトより
以下公式サイトより無料でメールアドレスの登録が可能です。(メールアドレスの登録だけでファンドの詳細が確認できる敷居の低さも魅力です。)
2020年2月に募集開始された本ファンドは3億近くを4時間で集めるすごさ
2月上旬に募集された本保育園ファンド(私も投資をしました。)についてなのですが、募集開始から4時間で約70%である3億近くを集めました。
2018年12月に募集開始されたホテルアマネクファンドに比べるとぐっと集金力が高まってきている印象です。
高まっている理由としては不動産投資型クラウドファンディングの認知度の上昇。CREALの償還実績。そして受託金額が20億を超えているという実績が大きな要因といえます。
また他の不動産クラウドファンディング業者は区分所有ファンド(2000万程度のマンションの一部屋)が多いのですが、CREALは1棟(その物件すべてという意味です。)ファンドを組成してくれるのが魅力。
大型ファンドの組成力で言えば今現在CREALが圧倒的に一位ですね。
CREALファンドに投資をするのであれば賃貸物件か保育園、学校ファンドに投資をするのが今は正解
理由は簡単でコロナウィルスです。
というのもインバウンド事業ファンド(例えばホテルファンドとかですね。)は軒並み低迷しています。その一方学校や保育園(特に保育園は預ける親が増えています。)はビジネス自体は続きますし、日本から人がいなくならない限りなくなりません。
また賃貸物件も人が住んでいる以上借り手がなくなるということは考えられません。
学校や賃貸物件はコロナウィルスの影響はほぼありません。ですのでホテルファンドではなく、賃貸物件ファンドなどに投資をするのが正解でしょう。
そんな話をしていたところ、crealから再度保育園ファンドの募集があることが発表されました!
crealの保育園ファンドは実はめちゃくちゃ優秀
私が30万円投資をしていたさくらみらい駒込の保育園ファンドが無事運営終了しました。(パチパチパチ)
保育園ファンドですが今現在ホテルファンドよりはるかに優秀になっています。
というのもホテルの稼働率は下がっていますが、保育園は相変わらずの深刻な保育園不足。そのため待機児童は減っていません。
(つまり保育園はホテルほど儲かりませんが、収益性が安定します。)
そして学校などは休校になっていますが、保育園は原則として開いています。
つまり
1 深刻な保育園不足
2 収益安定性
3 事業継続性(こどもがいる限り保育園は開く。)
という3点から保育園ビジネスというのは儲からないが、安定している。
といえます。
コロナウイルスの影響があるため、私自身はしばらく安定性があるファンドにのみ投資をしていきたいと思います。
そんなクリアルから新しい保育園ファンドがでることが発表されました。
詳細はまだ不明ですが、あの学研のココファンナーサリーです。
事業者としても大規模ですし、企業体力もある保育園ファンド。
詳細を見ない限り断言できませんが、これはおそらく買いのファンドでしょう。
<追記>コロナウイルスの影響で保育園ファンドがより優位性をもっています。
他のホテルなどと異なり、非常事態時でも運営されるのが保育園。
やはり今現在コロナウイルスの影響を考えても保育園ファンドや太陽光発電ファンドなどに投資をするのが正解でしょう。
<追記>creal保育園ファンドは年利6%の高利回り!コロナウイルスの影響は?
2020年4月27日に募集される保育園ファンドについてcrealから詳細の発表がありました。結論としては私は当該保育園ファンドに出資します。
理由としては2点。
1点目は利回り6%とcrealとは思えないほど高利回りだった件。
2点目は認可保育園のためコロナウイルスの影響が低いためです。
creal保育園ファンドは年利6%の高利回りファンド
なぜ本ファンドが通常よりも高い利回りを達成できるのか?といわれると本ファンドは土地から購入し保育園を建築する不動産開発プロジェクト。不動産開発段階からファンド支援する対価として高い利回りの実現。
スタートアップからファンドを支援するということになるためです。ですので初回の配当は保育園として営業始める2021年5月以降になります。(不動産の開発からかかわるため配当まで時間がかかる。)
要は利回りは高めも配当までは時間がかかる。
募集開始開始7日で約3億7300万を集める。
(上記図のようにすでに3億7千万あつめています。)
このコロナ禍の状況下でも3億7千万集めるというのはCREALの信頼性の高さと言い換えられます。
とはいえ通常のケースであれば4億6900万はすでにあつまっていたでしょう。
底堅さは感じさせますが、やはりコロナウイルスの影響があるとも言い換えられます。
認可保育園のためコロナウイルスの影響が低い
本ファンドのもう一つの特徴としては認可保育園であるため、認可外保育園と異なり、国から補助金が受けられるという特徴があります。
つまりどういったメリットがあるかといえば新型コロナウイルスによる登園自粛の状況下においても、行政からの補助金等の収入が安定して得られる。
ファンドとしての安定性も高く、考えられるリスクとしては不動産の工事がコロナウイルスの影響が遅れることかと思いますが、それも契約で事費上昇、工事遅延リスクを各契約書により最小限に抑えるよう手当をしています。
よって本ファンドのリスクはある意味極めて限定的と評価してもいいでしょう。
上記2点の理由があるため私は本ファンドに投資を行いたいと思います。
(Crealには100万ほど投資をしていますが、安定した収益を上げています。)
CREALのツイッター上の評判をまとめました!大型ファンドはプロ大絶賛です。
有名どころでいえばもふもふ不動産のもふさんやソーシャルアンテナさんなどが大型ファンドが何故優れているのか解説しています。
ツイッターの情報をまとめると
不動産の評価額が適切。(むしろすこし厳しめと高評価。)
10~20%の劣後出資者であるため、投資家の安全性がはかられている。
不動産投資家の目線で、CREALの不動産投資クラウドファンディングを厳しい目で解説しました
今までのデメリットを解消してるので、投資しても良い案件だと思いました
#CREAL の #不動産投資クラウドファンディング を不動産投資家が解説 mofmof-investor.com/creal-crowdfun
より
CREALの不動産投資クラウドファンディングを不動産投資家が解説不動産投資ソーシャルレンディングのCREALについて、不動産投資家がメリットとデメリットを初心者にもわかりやすく解説しました。従来のソーシャルレンディングのデメリットであった、出資先の会社が不明で出資する物件もわからなかった問題が解決され、投資家自身が妥当性を判断できるようになりました。物件自体も、妥当な物件が多い印象ですmofmof-investor.com
大型ファンドですが初日にも関わらず埋まりのペースが早いですね。
老後2,000万円問題による投資熱の高まりが水面下で少しずつ波及してきているのかもしれません。 #CREAL https://twitter.com/Naokoro_/status/1151091794400043009 …
なおころ | すべての投資家達へ@Naokoro_Replying to @Naokoro_20時スタートのCREAL大型ファンド、すでに1億円以上集まっているのですぐに満額成立かな今回も無事に投資できました。
CREAL(クリアル)の評判はこちら↓https://availability89.com/creal/review/
CREALが2020年ベストベンチャー100に選定されました。
そもそもベストベンチャー100というのは何なの?と思われる方も多いと思います。この賞はベンチャー通信の創刊から約21年。ベンチャー通信編集部がこれから成長が期待される企業100社に贈る賞になります。
そのベストベンチャー100に、CREALを運営するブリッジシーキャピタルが選ばれました。
以下が受賞理由になります。
ESG不動産投資が高評価
当社は、BtoB事業として機関投資家向けアセットマネジメント事業およびヘルスケアファンド事業、BtoC事業として一般個人投資家向け不動産投資クラウドファンディング事業を行っています。
BtoB事業では、機関投資家等からの資金をお預かりして老人ホームや病院、保育園等といった不動産への投資運用をおこなうアセットマネジメント事業およびヘルスケアファンド事業を展開しております。資産運用残高は300億円を超え(2019年9月末現在)、このような機関投資家に向けた質の高い不動産ファンド事業を一般個人の皆様にも開放するべく、BtoCビジネスとして、2018年に不動産投資クラウドファンディング「CREAL(クリアル)」のサービスを開始いたしました。CREALの特徴は、社会的に必要性は高いが、銀行や機関投資家の資金が十分に行き渡らない不動産に、個人の投資家が1万円から投資ができることです。個人の資金を増やしつつ社会貢献もするという金銭的リターンと社会的リターンを両立させるサービスを目指しています。
ヘルスケアファンドや保育園ファンドなど社会貢献と投資家の金銭的なリターンが評価された結果、ベストベンチャー賞の受賞となりました。
受賞したから即座にどうなると言う話ではありませんが、CREALの信頼性がより向上したと言えます。
CREALのメリット、デメリット!
最後にCREALのメリット、デメリットをおさらいしたいと思います。
crealのデメリットとしては
1 大型ファンド以外はクリック合戦が避けられない。
2 ファンドの数がまだまだ少ない。(ただし大型ファンド数は増えてきている。)
3 利回りが4%台とソーシャルレンディングに比べて高くない。
4 出金手数料が若干かかってしまう。(入金はネット証券を使うことで無料で行える。)
5 原則途中解約はできない。(投資家資金が拘束されてしまう。)
6 不動産ファンドのため、日本の不動産市況の影響をうける。(ただしcreal自身の目利き力の高さ&劣後出資者という点を考慮にいれると投資家の元本割れは考えずらい。)
crealのメリットとしては
1 ファンドの住所が明記されている。(不動産特別法の管理下)
2 運用レポートが非常に丁寧。(ホテルファンドの現状など徹底的に説明してくれる。)
3 不動産特別法の管轄であり、不動産クラウドファンディング業者はソーシャルレンディング業者より信頼性が高い。
4 一万円から投資ができるという敷居の低さ。
5 大型ファンドファンド募集時にキャンペーンを行ってくれる。
6 creal自身も出資している。そして10%の劣後出資者。投資家と合同出資のいわゆるセイムボート。こういったファンドは信頼性大!
7 大型ファンドを組成でいる体力&信頼性があるのが投資家にとって魅力。
このようなメリットがあげられるため、私の運用先のメインにたると考え、今後もcrealを投資の中心におきたいと思います。
口座開設のやり方は?
特段難しいことはありません。
まずは公式サイトにアクセスし、口座開設申請を行います。
手順としては以下の通り
① まずはメールアドレスの登録、秘密の質問の回答を行います。
② 口座開設を個人or法人で行います。(当ブログを読まれている方は個人になります。)
③ 個人情報と入出金口座の登録(つまり使う銀行ですね。)
④ 投資経験の有無などが聞かれます。そのままの流れに沿って回答しましょう。
⑤ 本人確認書類を提出します。
具体的に言えば下記のどれかを用意しましょう。
運転免許証
印鑑登録証明書
各種健康保険証
パスポ-ト
住民票の写し
住民基本台帳カード
公式サイトより
⑥ これで口座開設申請が完了。数日後に本人確認書類がとどきますので、それを受け取った時点で口座の開設が完了します。
またCREALはメールアドレスの登録だけで全てのファンドが確認できるので、まずは登録をしておき、良いファンドがでてきたら投資をするというスタンスで良いでしょう。
以下公式サイトより無料でメールアドレスの登録が可能です。(私も1分もかからず登録できました。)
当ブログは初心者向けに記事を書いているため、どのような業者が高利回りなのか?安全性が高いのか?ということについて下記にまとめました。
是非ご活用していただき、より良い投資生活を送れることを願ってやみません。
信頼できるおすすめのソーシャルレンディング&クラウドファンディング業者
こちらが当ブログ一番の人気記事のお勧めできるソーシャルレンディング業者の一覧です。
おすすめできるソーシャルレンディング業者のおすすめファンド一覧
ソーシャルレンディング業者別のおすすめファンドになります。どれも信頼できる優秀な業者の優れたファンドについての解説になります。
ソーシャルレンディング安全でリスクが低い低利回りおすすめ業者ランキング
ソーシャルレンディングファンド比較!業者別お勧め優良ファンドはこれだ!
不正を起こすソーシャルレンディング業者の特徴
みんなのクレジットやラッキーバンクのような業者に引っかからないために、気を付けなければならない点をまとめました。ご参考にしてください。
危険でリスクが高い不正を行うソーシャルレンディング業者の特徴!信頼できる業者の見極め方!
crealは下記公式サイトより無料で口座開設可能です。(メールアドレスの登録だけでファンドの内容が確認できるのも大きな利点ですね。)