はいどうもソーシャルレンディングの通知簿を運営するエニートです。
今回もmaneoマーケットより訴訟が一切進んでいないという素晴らしいメールがとどきました。
ガイアファンディングなのですが、もう駄目ですね。これもほぼ全損は確定でしょう。
Contents
- 1 ガイアファンディングの訴訟がまったく進捗していない
- 2 2018年11月に全ファンド一斉遅延!約42億の遅れを発表!
- 3 ガイアファンディングは悪意を持っていた可能性が非常に高い
- 4 ガイアファンディングの債権をアメリカからどうやって回収するのだろうか?
- 5 ガイアファンディングへの破産申し立てはクラウドリースと異なり無意味。
ガイアファンディングの訴訟がまったく進捗していない
要は尋問はしたよ。次回は報告までまた3か月待ってね♡。
という報告です。
訴訟の経過に関するお知らせ
平成 31 年3月 12 日に提起したガイアファンディング株式会社(以下「ガイア社」とい
う。)および同社代表取締役であり連帯保証人である屈文馨(ケルビン チウ)氏に対する、
「ガイアファンディングセレクトファンド」に係る貸金返還等請求訴訟につきまして、令和
2年 10 月 15 日に弁論期日が開かれ、当方が申請した証人に対する尋問が実施されました。
次回の弁論期日は令和3年 1 月 14 日、ガイア社が申請した証人に対する尋問が実施される
予定です。
また、これまでお伝えしてきました当社からのガイア社に対する面会要請につきまして
は、係争中であることを理由とした謝絶の意を伝えられて以降、進展しておりませんが、当
社といたしましては、面会の実現、及び、各案件の回収に向けた進捗状況の開示要請を継続
して参ります。
ご心配とご迷惑をお掛けしておりまして誠に申し訳ございません。
引き続き、ガイア社への対応状況につきましては、適宜ご報告いたします。
何卒、ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
さてガイアファンディングの問題が発覚して以降はや2年。
投資家資金がまったく返ってくる見込みがありません。
訴訟は売却の妨げになる!と豪語していた方はこの惨状をみてどうお考えなのか!ぜひおききしたいですね^^(ただ1件5000円のmaneoアフィリエイト報酬を2019年7月まで続けていたことを考えればなぜmaneoを擁護し続けていたのか?というの答えはわかりそうなものですが。)
で、このままだと記事にする意味もないので、ガイアファンディングの不正について時系列で再度まとめたいと思います。
ガイアファンディングに対する訴訟が提起されました。
それが唯一で有り無二の手段でしょう。
司法の力を借りてお金を回収する。
投資家各位
maneo株式会社
訴訟の経過に関するお知らせ
maneo株式会社(以下「当社」という。)は、平成 31 年 3 月 12 日にガイアファンデ
ィング株式会社(以下「ガイア社」という。)および同社代表取締役であり連帯保証人であ
る屈文馨氏に対し、貸金返還等請求訴訟を東京地方裁判所に提起しており、弁論期日が 7 月
31 日にございました。
今回の期日においても、ガイア社は返済義務を負うこと自体は争っておりません。当社と
しては、引き続き訴訟での主張立証と並行して、早期弁済を求める次第です。次回の弁論期
日は 10 月 2 日に予定されております。
投資家の皆様にご説明すべき事項が発生した場合には速やかにご説明させていただきま
す。
以上マネオマーケットメールより
ケルビンチウ氏に対する訴訟を行っている。
ガイアファンディングのケルビンチウ氏に連帯保証として返済を争っているのが今回の重要なポイントです。
また本件はマネオ本体のガイアセレクトファンドに投資をしている投資家に関係がある話であり、ガイアファンディング投資家には関係ありません。
というよりもマネオ本体投資家のガイアファンド投資家の為に、マネオマーケットは動いています。
ですのでこの訴訟が成功した場合、ガイアセレクトファンディング投資家はお金を取り戻せますが、ガイアファンディング投資家はお金を取り戻せません。
それどころ返済資金が減るため、ガイアファンディング投資家にとって不利な状況になると言えます。
マネオマーケットはケルビンチウ氏に連帯保証を基にお金の返済を要求
ガイアファンディングはマネオマーケットにたいする期限の利益の喪失や残金額は認めています。
ただし利息や損害金は認めていません。
そしてケルビンチウ氏は連帯保証についてはノンリコースローンを基にし、その契約は無効と主張しています。
ケルビンチウ氏のノンリコースローンにつき連帯保証について無効との主張について
じゃあ何のための連帯保証なのでしょうか?
この主張であれば連帯保証ということについて全くの意味をなしていない。
ノンリコースローンのため無効とのことですが、投資家資金をファンドに出資していなかったのはケルビンチウ氏自身。
法的には今後の裁判の流れ次第ですが、倫理的には全く許されない主張です。
投資家にとって利息や損害金が目的ではない。元本さえ帰ってくれば良いのが本音
私自身も少額ですがガイアセレクトファンドに捕まっています。(本当に数万ですが。)
率直に言ってしまえば本ファンドについては元本さえ帰ってくれば利息がいらないというのが本音です。
一刻も早く本裁判が進むことを願っています。
ただ一方で仮に裁判に勝ったとしてどうやって回収するのか?というビジョンが見えてきません。
これがみんなのクレジットのように茶番の裁判だとは思いませんが、勝訴のあとどのように回収作業を行うのか?というビジョンを見せて欲しいというのが本音です。
ここでおさらいになりますが、ガイアファンディングの期限の利益の喪失&裁判までの流れを確認したいと思います。
2018年11月に全ファンド一斉遅延!約42億の遅れを発表!
それまで個別の案件では遅延が発生していましたが、今回の様に全案件が期限の利益の喪失になるという異常事態は発生していませんでした。
しかし2018年の11月19日に全ての案件が遅延になることが発表されるというすさまじい事態になっています。
このたび、2018年11月19日に元利金の未回収が発生いたしました。
また、全ファンドに於いて利息の支払いが無く期限の利益を喪失いたしました。
投資家の皆様には、ご心配とご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございません。1.利息の支払いが遅延したファンドについて
○ファンドの概要
対象ファンド数:138ファンド(ファンドID369~372を含む)
利 息:35,102,393円(ファンドID369~372の利息分を含む)
※3周年記念ローンファンド11号~13号(ファンドID531~533)をのぞく全案件利息の遅延を認識して以降、maneoマーケット社は、ガイアファンディング社に対して、借り手からの返済状況を含む資金の到達状況、遅延の原因、延滞解消の見込みに関する質問への回答を要請するなどにより情報収集を試みております。
しかしながら、ガイアファンディング社のファンドスキームについては、現地の最終貸付先(計14社)への貸付けまでに3社(※)の法人を経由しており、今般の利息の支払いの遅延が最終貸付先からの返済の遅延なのか、または、3社のいずれかの法人に資金が滞留しているのかについて、継続して確認をしている状況です。
引き続きmaneoマーケット社は、上記についての確認と共に、個別ファンドごとの状況についても、具体的な償還及び分配の計画等に関する情報収集に努めて参ります。
※3社の法人とは、ガイアファンディング社の海外の子会社、海外関連会社、米国関連会社を指します。この米国関連会社を通じて現地の最終貸付先への貸付が行われます。
ガイアファウンディング公式サイトより
本件は各ファンドがうまくいかなかったというレベルではなく、事業者自身が吹っ飛ぶという投資上の最悪のケースの発生すらあり得る異常事態です。
発表の要点をまとめると
1 元本どころか利息すら支払いがない。
2 どこで利息の支払いが滞っているのかわからない。
3 プロジェクト自体は進行している。(のちに虚偽と判明)
12月27日の発表でガイアファンディングはマネオマーケットと袂を分かつことを発表しました。
現状マネオマーケットとともに歩むことになんのメリットもありません。
(4) 個別のプロジェクト状況について
当社は、ファンド募集時にガイアファンディング社を通じて、物件の概要資料、評価に
係る資料などプロジェクトの実態確認に資する各種資料の提供を受け、プロジェクトの
実態があることを確認したうえで、募集の取扱いを開始しており、プロジェクトの実態が
ない案件はございませんでした。
ガイアファンディング社からは、全てのファンドについてプロジェクトは進行中であ
ることが確認できたとの報告を受けております。当社は、各プロジェクトの状況を確認す
べく、ガイアファンディング社に回答を要請し、回答を待っている状況です。
また、ガイアファンディング社から受領済みの回答に関して、当社でも裏付けを取るべ
く現地調査に着手しております。信頼できる米国のパートナー企業に現地の開発状況等
の調査を依頼し、調査報告を受け、内容を検証して参ります。
個別のプロジェクト状況に関しては、ガイアファンディング社からの回答に基づき当
社の実施する現地調査も踏まえ、随時、投資家の皆様宛への電子メールまたはホームペー
ジにて追加のご報告をさせていただく予定です。
(5) 新規募集・私募の取扱いの停止
当社は、ガイアファンディング社との間で業務提携合意書を締結し、当該契約に基づき
システムの提供及び募集・私募の取扱いを行って参りましたが、当該契約に基づく新規募
集・私募の取扱いにつきましては、ガイアファンディング社の状況及び同社からの意向を
踏まえ、停止することと致しました。
今後、サービスの終了に向けてガイアファンディング社と協議いたしますが、現時点に
おいて両社は、投資家の皆様への償還・分配の早期実現に向けて協力し対応していくとい
う方向性で合致しております。ガイアファンディングより
事態は好転しておりません。
2019年1月18日のメールよりガイアファンディングの事態は更に悪くなっていると判明。
マネオマーケット社から送られてきたメールは予想の斜め上をいく、最悪といっても良いもの。
ガイアファンディング社のメール本文には1月18日に返済を見込んでいるとの記載がございました。
当社におきましては、1月18日の見込みに従い、着金確認をいたしておりましたが、返済指定口座への着金はございません。マネオマーケット社より
ガイアファンディングは以前本ファンドカリフォルニア州マリーナ・デル・レイについて販売契約を締結しているとはっきり断言していました。
にもかかわらず着金していない。これはあり得ません。まず疑問点は二つ
1 ガイアファンディングからの発表が一切ないのはおかしい。
本件はガイアが契約を締結していると断言していたのにもかかわらず、未だに入金がない。これはあり得ません。遅れるのであればガイアファンディング自ら理由を説明すべきなのにも関わらず、一切発表がないというのはおかしい。
2 18日の段階で着金がなければ、すぐに理由を調査すべき。
発表は23日。その日まで十分時間はありました。何故すぐに人を派遣して理由をしらべるなどをしないのか?それ以前に着金がない程度であれば、電話一本で事足りる件でしょう。
最悪の可能性を考慮すると、ガイアファンディングとマネオマーケットがすでに一切連絡が取れていない。ということすら考えられる状況です。
分配金が遅れることについてメールすらしてこない!状況は更に悪化!
状況は日ごとにわるくなっているというのが印象です。
まず特別短期ローンファンド5〜9号についての分配金がないことについてガイアファンディングのまさかの連絡なし。
またそれとは別に1月19日に分配されなかったテキサスロジスティクスファンド1-10号についての連絡が来ました。
投資家の皆様へ
平素は、ガイアファンディングをご愛顧いただきありがとうございます。
11月19日の返済日に、全ファンドに於いて利息の支払いがなされなかった件につきまして、
皆様に多大なるご心配をおかけし申し訳ございません。
テキサスロジスティクスファンド1-10号の現状および返済計画につきまして、ご報告させていただきます。【案件概要】
案件所在地は、テキサス州ファーマーズブランチ市です。
当該案件は2018年1月に、仕入れ資金(物件購入代等)として募集いたしました。【現状および今後の計画】
購入した倉庫のリノベーション並びにテナントの募集を進めている最中です。
テナント契約が完了した時点で、米国の投資家資金によるリファイナンスを予定しております。
返済時期については、判明次第すぐにお知らせ致します。投資家の皆様には、大変なご心配をおかけし申し訳ございません。
当社では、現地の状況を逐次把握し、今後も皆様にご報告していく所存です。
何卒よろしくお願いいたします。ガイアファンディング株式会社 ガイアファンディングのメールより引用
本件については返済の約束を突如違えた以上、ガイアファンディングの言い分を信じることはできません。
ですがアメリカに資金が集まっている以上、確認できないのも事実。であれば事態を注視しつつも、見守る。正直これしかありません。
そして先ほど申し上げた通り、ガイアファンディングとマネオマーケットは完全に決別しており、一切連絡が取れていないという最悪のケースすら現状考えられます。
何故すぐに人をアメリカに派遣しないのか不思議でしょうがありません。
金融の世界は問題発生時の対応によって今後の信頼が決まります。はっきりいって今回のマネオマーケットの対応は失敗だったと断言してしまっても過言ではありません。
ガイアファンディングは悪意を持っていた可能性が非常に高い
2019年3月28日についにマネオマーケットは社長のケルビンチウ氏に訴訟を提起しました。
本件から確定的になったのはひとつ。またマネオマーケットはだまされました。川崎ファンドでだまされ、グリフラに良いように利用され、ガイアファンディングではガイアファンディングからプラットフォーム使用料を取っていたつもりが、逆にプラットフォームを利用されて、アメリカの実態がないファンドでお金を取られました。
しかしながらこのお金は投資家のお金であり、マネオマーケットの財布は一切傷みません。
だからこそマネオはしっかりファンドを精査するなどをせず、簡単にお金を貸し付けるのでしょう。
ガイアファンディングでは今役員が次々と退職している
これはトラストレンディングやグリーンインフラレンディングでも同様です。
つまりやましいところがあることを、その会社が不正をおこなっていることを認めており、訴訟などに巻き込まれるのがいやなので役員が会社を退職する。
この現象を見て、マネオマーケットはしっかりやっている!ガイアファンディングは誠実だ!
と答える人間は皆無でしょう。
この点からもガイアが不正を行っていたのは間違いありません。
ガイアファンディングに対して訴訟が提起されました
勝訴敗訴は別として、仮に勝訴したところでどこからお金を取り返すのでしょうか?
ガイアファンディングは日本にお金はありません。じゃあどこから取り返すの?という疑問にマネオマーケットは答えられません。
アメリカは全く法体系が異なります。だからこそ素直に私は聞きたいです。
仮に勝訴したところで、日本にお金がないけどどこからお金を取り返すつもりなのでしょうか?
はっきり言ってしまってこれはポーズであると断言しても問題ありません。
訴訟の経過に関するお知らせ
maneo株式会社は、平成 31 年 3 月 12 日にガイアファンディング株式会社および同
社代表取締役であり連帯保証人である屈文馨氏に対し、貸金返還等請求訴訟を東京地方裁
判所に提起しており、弁論準備期日が 5 月 15 日にございました。
次回の弁論期日は 6 月 26 日に予定されております。裁判所主催の手続に則り審理が行わ
れて後、判決を得ることになります。
投資家の皆様にご説明すべき事項が発生した場合には速やかにご説明させていただきま
す。
以上 マネオマーケットより
問題発覚からすでに半年以上たっています。
にもかかわらずこの報告のみ。問題発覚時にすぐに人を派遣しなかった。あり得ません。
マネオマーケットも所詮投資家のお金を思っており、本格的にトラブルを解消する気は皆無なのでしょう。
ここからは追記になります。
ガイアファンディングの債権をアメリカからどうやって回収するのだろうか?
ガイアファンディングは海外案件というのがネックでしょう。
maneo株式会社(以下「弊社」という。)は、平成 31 年 3 月 12 日にガイアファンデ
ィング株式会社(以下「ガイア社」という。)および同社代表取締役であり連帯保証人であ
る屈文馨(ケルビン チウ)氏に対し、「ガイアファンディングセレクトファンド」に係る
貸金返還等請求訴訟を東京地方裁判所に提起しております。
前々回 7 月 31 日の弁論において、裁判所からガイア社に対して、弊社への返済義務を負う
こと自体の争いがあるかと確認を求めたところ、ガイア社からは、その点に争いはないとの
回答がございました。それを踏まえ、裁判所からガイア社に対して、同社が現在手掛けてい
る対象案件の進捗状況を弊社に報告するよう指示がありました。その後、ガイア社から案件
に関する情報提供があったことは事実ですが、その提供情報については具体的な事実関係
が必ずしも明らかにされたものとはなっておらず、また記載内容の裏付け資料の開示もあ
りませんでした。弊社といたしましては、投資家の皆様への情報発信を行うためにも追加情
報を得て具体的な事実関係を確認する必要があり、このような事情から、再度ガイア社に対
して具体的な情報を開示するよう書面を通じて要請いたしました。しかしながら、ガイア社
は、先に提供した情報については弊社及び裁判所からの要望事項を満たした回答であり、追
加情報を提供する必要はないとの回答をいたしました。
この回答を受け、前回 10 月 2 日の弁論の場を利用し、弊社からガイア社に対して、投資
家への情報発信を行うためにも具体的な案件進捗情報を提出するよう改めて要請いたしま
した。裁判所からもガイア社に対して、投資家利害を理解し、本要請に対応するよう指示が
出されました。ところが、裁判所からの指示があるにも関わらず、本日時点においてもガイ
ア社からの追加情報の提供がございません。
次回弁論期日は 11 月 20 日となります。審理状況につきましては引き続きご報告いたし
ます。また、それまでの間に回収状況などの進捗情報が得られましたら上記期日に係わらず
ご報告いたします。
(太字は私がつけました。)
...
これって要約すると投資家に正確な事項を説明するために、maneoマーケットも裁判所も、ガイアファンディングに対して情報をだすように求めているのにもかかわらず、ガイアファンディングは情報の提供をしていないということですよね。
率直に言ってしまえば、アメリカから債権を回収するって管轄法も違うわけですから相当難しくないですか?
パルティール債権回収株式会社に期待したいですが、この問題事項をどうやって片付けるのか投資家に説明して欲しいですね。
2019年11月29日の発表では多少動きはあるが予断は決して許されない状況
ほんのわずかですが、前回の報告時より進捗がありました。
11 月 20 日に行われましたが弁論期日の状況をご報告いたします。
この弁論期日において、裁判所からは、弊社及びガイア社の主張が出揃いつつあるとの趣
旨の発言がございました。ガイア社は、依然として弊社への返済義務を負うこと自体は争っ
てはおらず、弊社としても裁判所と同様の認識ですが、ガイア社は次回の弁論期日までに追
加主張を提出する見込みです。次回の弁論期日は令和 2 年 1 月下旬となりますが、弊社と
いたしましては、経営体制を刷新しているところでもありますので、ガイア社及び屈文馨氏
に対し同氏との面会を申し入れ、早期解決と情報開示を改めて要請する方針です。maneoマーケットメールより
(太字は私がつけました。)
Jトラスト社がかかわるようになってから、国内案件については積極的に情報を開示。海外案件に関しても、回収のために以前よりも動いている。というのはわかります。国内遅延案件に関しては、maneoとJトラスト子会社のパルティール債権回収株式会社と提携し動いている印象!このまま期待したい!
上記記事をご参照ください。
メールから読み取れるのはガイア社はまだmaneoにたいして、主張することがある。また早期解決をはかるために、ケルビンチウ氏に面会を求めている。ということです。
当初はガイア社からも投資家向けに情報開示があったのですが、ここ数か月はありません。
ですので今回の面談申し入れで少しは進捗してほしいと思います。(一応私もつかまっていますし)
一方で冷静に考えれば、ガイア社は協力する姿勢を一切見せないという点に変わりはなく、そしてアメリカのファンドに対してどうやって回収をするのか具体的なビジョンが見えないという点は変わりありません。
私自身はほとんどあきらめていますが、少しはもどってくることを本件では期待したいですね。
ただこのことで思うのは、初動が遅い業者はやはりだめです。maneoとガイアファンディングがもめてから、はや1年。
パルティール債権回収株式会社の親会社であるJトラストがmaneoと業務提携する前まで、一切積極的な動きがありませんでした。(maneo本体の川崎ファンド、クラウドリースやグリーンインフラレンディングなども同様です。)
初動がない業者は結局今のところほとんど回収できていません。
一方SBIソーシャルレンディングなどはカボチャの馬車案件をすぐに投資家に報告し、回収にうごき、90%以上回収しました。
このように困難な時にその業者の本質が見えるといってもいいでしょう。
ガイアファンディングへの破産申し立てはクラウドリースと異なり無意味。
まずそのガイアファンディングで破産申し出が行われないということ話す前に、クラウドリースでは破産の申し出がmaneoマーケットから行われました。
その流れをガイアファンディングでは破産申し出が行われないという理由を説明する前に解説していきたいと思います。
クラウドリースではmaneoマーケットから破産の申し出が行われました。
先日クラウドリースに対してmaneoマーケットは破産申し出をおこないました。
破産申し出が行われ、それが裁判所に認められると破産管財人が管理をすることになります。
その後債権者集会が開かれ、債権申し出をおこなった債権者で平等分配される。
これが一般的な破産申し出が行われた後の流れになります。
クラウドリースの1件について詳しい解説が気になる方はクラウドリースに破産申立!貸し倒れ!今後どうなる?
上記記事をご参照ください。
破産管財人というのは非常に強力。万が一クラウドリースが虚偽説明を行った場合、刑事罰もありえます。
だからこそクラウドリース問題が解決に一歩近づいたといえます。
クラウドリースはmaneoマーケットに非協力的だということが理由で訴訟が提起されました。
ガイアファンディングもmaneoマーケットに情報を渡していない非協力的な業者です。ではなぜクラウドリースに対して破産申し立てはそれなりに有効だが、ガイアファンディングに対しては無意味だと思うのでしょうか?
ガイアファンディングの投資家資金はアメリカにあるため、日本で破産申し立てをしても無意味
まずそもそも論としてはガイアファンディングの投資家資金はアメリカにあり、ガイアファンディング日本法人にお金がありません。
ガイアファンディングはアメリカにあるため、管轄法が異なり、破産申し出をするだけ無意味。
またガイアファンディング日本法人には破産申し出は可能ですが、仮に裁判所が破産を認めたとしても、資産がない日本法人を破産させたところで、投資家にはまず1円もかえってこない。
ですのでクラウドリースのが非協力的だから破産申し出をしたのでなく、ガイアファンディングに仮に破産申し出をおこなっても無意味だから破産の申し出をしない。
これが実情であり、率直に言えばガイアファンディングのがクラウドリースよりも危機的な状況といえます。(たたあくまで比べた場合。客観的に言えばどちらも詐欺と言われかねないほど酷い状況といえます。)
追記!ガイアファンディングはmaneoマーケットを面談を申し込んでも無視を続けている。
これって完全にガイアファンディングはmaneoマーケットを見下していますよね。どうせアメリカまで債権を取りに来ないって。(そしてこのようなファンドの組成を行う業者をmaneoファミリーとしてプラットフォームを使わせていた滝本氏の経営能力も非常に低かったと断言せざるを得ません。)
また文中ではガイアファンディングは支払い義務自体は認めており、争っていない。という記述がありますが、言葉通り受け取っていいのか非常に疑問。
本当に支払い義務を認めているのであれば、maneoマーケットとの面談を受けて入れているでしょう。
以下が2月13日のmaneoマーケットからの報告になります。
平成 31 年3月 12 日、ガイアファンディング株式会社(以下「ガイア社」という。)およ
び同社代表取締役であり連帯保証人である屈文馨(ケルビン チウ)氏に対する、「ガイア
ファンディングセレクトファンド」に係る貸金返還等請求訴訟につきまして、1月 22 日に
弁論期日が開かれました。
当事者双方の主張する契約内容等の争点についての裁判所の審理は進行しており、3月
11 日の次回弁論期日までに、裁判所が必要と判断した主張が一通り提出される見込みです。
当社が必要と考える情報は、現時点で開示されておりません。もっとも、ガイア社は支払
義務を負うこと自体は争っていないことも踏まえ、当社は、経営体制が刷新されて以降、ガ
イア社に再三にわたり面会を申し入れております。現時点では面会が実現しておりません
が、当社としては、面会の実現、その後の情報開示に向けて、引き続き面会の申し入れを継
続して参ります。
(太字は私がつけました。)
一つ言えるのは本当に返済の意思があるのであれば、ガイアファンディングも面談の申し入れをうけいれるはずであり、上記報告は信頼できません。(また問題発覚以降一度もガイアファンディングが協力していないことを考えれば、ガイアファンディングが投資家をどう思っているのか?というのは明白でしょう。)
最後にパルティール債権回収株式会社と関係をもち、同じJトラスト傘下のオルタナバンク FUNDING(今現在口座開設キャンペーンが行われています。)と信頼できるというエビデンスを持ちながら1万円をプレゼントするという破格のキャンペーンを今行っている1社について解説を行いたいと思います。(VCからお金を引っ張ってこれるという裏付けがあったため、信頼できます。)
パルティール債権回収株式会社と関係するオルタナバンク FUNDは信頼できるソーシャルレンディング業者と言えるのか?
オルタナバンク FUNDINGはmaneoと異なり相当な信頼度をもった業者であり、投資を検討しても良い業者と言えます。
詳しい内容が気になる方はオルタナバンク(サムライ)の評判!元本割れがある危険なクラウドファンディング業者?徹底解説!
上記記事をご参照ください。
要点をまとめてしまうと下記の通り
1 証券会社が運営している。(金融第一種免許を持っている。)
2 親会社が上場企業(maneoで起こる不正は起きえない。)
3 分別管理が可能で、信託保全されている。(証券会社だから可能。倒産時でも分別管理されているため、お金が返ってくる!これが一番重要)
4 サービサーへ債権譲渡を行う際も、投資家の過半数の同意が必要。(みんなのクレジットやラッキーバンクでおきたようなサービサーへの無断売却有り得ません。)
5 和牛プレゼントキャンペーンなどのユニークなキャンペーンを行っている。
(下のクオカードキャンペーンは1パーセントのキャッシュバックキャンペーンみたいなものですね。)
6 今まで一度も貸し倒れが起きていないという実績。
まあ5は半分冗談みたいなキャンペーンですが、1~6までの理由でオルタナバンクは十分投資を検討すべき業者と言えます。(無論和牛はうれしいキャンペーンです。笑)
またファンドとしても仮想通貨マイニングファンドからオーソドックスな不動産ファンドまでそろえているという品揃えが良い点も非常にgoodと言えます。
お勧めのファンドは利回りは5%と低いものの、日本保証不動産ローンファンドがおすすめです。理由は明確で、日本保証の債務保証がついているからです。日本保証がどうなる?ということは考えられませんし、上述の通りオルタナバンク自身の信頼度、また分別管理の徹底などを考えれば、投資初心者にも屈指のお勧めのファンドと言えます。上場企業のサービスであるため、不正リスクが皆無なのも魅力的ですね。(ちなみに日本保証は地方の銀行の保証すらおこなっています。)
オルタナバンク FUNDに今新規口座開設をすると1000円分のアマゾンギフト券がもらえます!
オルタナバンクからかなりお得なキャンペーンが発表されました。
今現在口座開設を行うだけで1000円分のアマゾンギフト券がもらえます。
下記オルタナバンク証券公式サイトより無料で口座登録&1000円分のギフト券がもらえます。(2分程度で登録できました。)
オルタナバンク証券の評判が気になる方はソーシャルレンディング業者オルタナバンク徹底調査!口座開設キャンペーンは怪しいのか調べてみた!
また最後に2019年に始まったサービスながら利回りも8%台のファンドがあり、そこそこ高利回り。しかしながら屈指の信頼性を誇る業者について解説したいと思います。
クラウドリアルティは屈指の投資先!なぜおすすめできるのか?
不正をおこなったソーシャルレンディング業者と異なり、クラウドリアルティは三菱UFJなどの超大手企業から出資を受けているため、株主構成をみても不正が起きるというのは考えられませんし、数年後の上場を見越しVC(ベンチャーキャピタル)から多額の融資を引き出すという動きをおこなっています。
詳しい解説が気になる方はクラウドリアルティの評判は?1万円プレゼント?詐欺の可能性がある怪しい業者なのか?徹底解説!
上記記事をご参照ください。
要点をまとめてしまうと下記の通りになります。
クラウドリアルティの株主構成をご覧ください。
主要株主 経営陣
カブドットコム証券株式会社
グローバル・ブレイン5号投資事業有限責任組合
新生企業投資株式会社
株式会社新生銀行
FinTechビジネスイノベーション投資事業有限責任組合
みずほ成長支援第2号投資事業有限責任組合
三菱地所株式会社
株式会社三菱UFJ銀行
三菱UFJキャピタル6号投資事業有限責任組合 クラウドリアルティより
どれも日本有数の屈指の一流企業ですね。
特に三菱UFJが株主になっているのがすばらしい。というのもメガバンはVCと出資する際、私のような個人投資家とは比べ物にならないほどその業者を徹底的に調査します。
その調査をしたうえで問題がなかった。これがまずクラウドリアルティへの信頼性が他の不正をおこなったソーシャルレンディング業者とは異なることの証明になります。
また調査したところ、多額の広告宣伝費を支払っています。
なぜこのような大型キャンペーンが打てるのか?と聞かれればクラウドリアリティは上記ベンチャーキャピタルから多額のお金を引っ張ってこれているから。
正直数年後の上場を見据えて、今現在はお金をばらまいて顧客を確保している段階でしょうね。IPOしてしまえば莫大な利益になります。
ただそのような背景は我々の投資家とって大した話ではありません。
眼前にある事実としては、信頼できる業者がクリック合戦なしで投資ができるという事実です。
クラウドリアルティについては下記が簡単なまとめです。
クラウドリアルティは今後間違いなくソーシャルレンディング業界を引っ張っていく1社となる
不正リスクから飛躍し、上場の可能性について記事にしましたが、投資家の立場からいえば、クラウドリアルティは投資家登録をしておくべき業者の一つと言えます。
理由としては簡単に言えば下記6点
1 クラウドファンディング業者。そのため、貸付先が明示されているファンドがある。(他の不正をおこした業者のように身内に貸し出しているというのはあり得ない。)
2 社長鬼頭氏は東大ボスコン出身というエリート。そして不動産の証券化などにたずさわっていたことからも不動産ビジネスを行うのは納得。
(東大→ボスコンというスーパーエリート)
3 三菱UFJなどのVCからすでに3.5億の出資を募ることに成功。VCは個人投資家とは比べ物にならないくらい出資先を調査する。その調査を通ったことが信頼の証。
4 キャンペーンは上場するための顧客獲得の可能性が非常に高い。
5 社長の鬼頭氏は不動産を多く手掛けており、今後VCと連携しつつ魅力的なファンドを組成してくれる。
6 今後知名度の向上とともにクリック合戦が避けられなくなるが今現在はクリック合戦なしで投資ができる。にもかかわらず利回りも8%台というファンドも存在する。(超高利回りではないが高利回りといえる。)
投資家の立場から言えば屈指の好条件の業者と言えます。
またこのキャンペーンだけでなく、投資する地方の名産品プレゼントキャンペーン既存投資家にも多くキャンペーンを組成してくれる点も魅力。
やはりUFJなど巨大なVCから資金調達ができるというのが投資家にとって圧倒的に有利な条件と言えます。
(早速私も投資家登録を行いました。)
私自身のCrowdRealtyの査定はランクSSS。積極的に投資をしても問題ない業者と断言できます。
下記公式サイトより無料で口座登録可能です。
当ブログは初心者向けに記事を書いているため、どのような業者が高利回りなのか?安全性が高いのか?ということについて下記にまとめました。
是非ご活用していただき、より良い投資生活を送れることを願ってやみません。
信頼できるおすすめのソーシャルレンディング&クラウドファンディング業者
こちらが当ブログ一番の人気記事のお勧めできるソーシャルレンディング業者の一覧です。
おすすめできるソーシャルレンディング業者のおすすめファンド一覧
ソーシャルレンディング業者別のおすすめファンドになります。どれも信頼できる優秀な業者の優れたファンドについての解説になります。
ソーシャルレンディング安全でリスクが低い低利回りおすすめ業者ランキング
ソーシャルレンディングファンド比較!業者別お勧め優良ファンドはこれだ!
不正を起こすソーシャルレンディング業者の特徴
みんなのクレジットやラッキーバンクのような業者に引っかからないために、気を付けなければならない点をまとめました。ご参考にしてください。
危険でリスクが高い不正を行うソーシャルレンディング業者の特徴!信頼できる業者の見極め方!
記事を参考にして頂ければ幸いです。
また下記がオルタナバンク FUNDの公式サイトです。(日本保証の保証付きファンドが熱い!)