はいどうもソーシャルレンディングの通知簿を運営するエニートです。
今回はトマピケティの21世紀の資本について簡単に解説したいと思います。
動画でも簡単に解説しています!興味がある方はこちらからどうぞ!
動画の方が見やすいという声もあるので簡単に動画にまとめてみました。
こちらからご確認ください。
ピケティが伝えたかったのはR>G
要はこの1点につきます。
Rというのは資本収益率、Gというのは経済成長率
これを簡単な言葉にいいかえてしまえば
R=資本家が投資家で富を増やしていくスピード
G=労働者が労働によって得られる賃金の上昇率
つまり労働者が毎年一生懸命働いて増やしていく富のスピードよりも、資本家が投資によって得られる富のスピードのがはるかにはやい。
そのため格差は一生懸命働いても圧倒的な速度で広がっていってしまう。というのがピケティが伝えたかったことになります。
では労働者である我々はどうすべきなのでしょうか?
それは投資家と同じように資産が増えていくインデックスファンドに投資していくのが労働者の選択として正解でしょう。
S&P500の平均リターンは年利7.1%
当サイトでは散々指摘しているのですが、S&P500の平均リターンは年利7.1%と非常に高利回りです。
どうやって買えばいいのか?というのは以下の動画でもリンクでも解説していますのでご確認ください。
年金2000万円不足問題!お勧めの資産運用方法初心者向けベスト4!得する投資比較!リスク&危険?
上記記事でS&P500の購入方法を記事にしているので参考にしていってください。