CAMPFIRE Owners クラウドリアルティ ソーシャルレンディング

campfireownersから太陽光発電ファンド登場!あれ?クラウドリアルティと同じファンド?

CAMPFIRE Owners キャンプファイヤーオーナーズ

はいどうもエニートです。

campfireownersから太陽光発電ファンド!ソルセル事業支援ファンド!

キャンプファイアーオーナーズから太陽光発電ファンドが登場!

これクラウドリアルティで募集されていた太陽光発電ファンドですね。

まあ我々投資家にとっては太陽光発電ファンドでエレビタス社の保証がついているのであれば、どの会社からでてこようがまったく問題ありません。

資金使途
太陽光売買事業の事業資金として、太陽光発電所の購入資金やその関連費用(手付金・外部コンサル費用・現地出張宿泊費用・登記費用)に充てられます。
目標募集金額
50,000,000円
最低成立金額
10,000,000円
予定利回り
年率 6.5% (税引き前)
予定運用期間
約11ヶ月(2021年2月〜2022年1月)
campfire ownersより
少し意外な展開でした。
考えられるのは
  1. 大した理由もないけど、募集先を変えた。
  2. クラウドリアルティだとお金の集まりが悪いので、campfire ownersに変えた。
  3. クラウドリアルティと仲たがいをした。

現状でなにがあったのか?というのは一切わかりません。

ただ本ファンドは優良ファンドである理由を説明したいと思います。

募集されているファンドの内容が以前募集されたクラウドリアルティのファンドと同一です。

エレビタス社の太陽光発電ファンドが優良ファンドな理由!

まず注目すべきは売電価格。内容を確認しましょう。

 

本太陽光発電所の概要

対象資産:
茨城県稲敷郡河内町太陽光発電所及び土地
所在:
稲敷郡河内町下加納
需給最大電力:
49.05kW(低圧)
売電単価:
40円(税抜)
権利:
所有権
土地面積(公募):
683㎡
再生可能エネルギー発電設備の認定:
取得済
売電期間:
20年(残年数約14年)
システム規模:
87.03kW*1
  • *1 システム規模:パネル1枚あたりの公称最大出力*2 に、太陽光パネルの設置枚数を掛けた値で、太陽光発電システム全体の発電能力。
  • *2 公称最大出力:ソーラーパネルメーカーが出している一定の条件のもとで太陽光パネル1枚あたりにどの程度の発電能力が有るかを示した値
  • 本発電所はFIT制度(再生可能エネルギーの固定価格買取制度)の認定を受けているため、運用期間中の売電単価の変更はありません。

ここで見なければならないのは(太陽光発電ファンドなら)、売電価格と地方。

地方というのは九州地方じゃないかどうか。

なぜかというと九州地方は発電制限が存在している。ですのでそれ以外の地方に投資をするのが私はおすすめ。

また売電価格というのはいわゆるFIT権。KW数当たりの購入価格になります。

2020年の売電価格は14円/KW

もうこんな価格で新たに太陽光発電に参入するやつっていったい何を考えているのでしょうか?笑

で本ファンドの売電価格は40円/KW

うん。問題ありませんね。(というかめちゃくちゃいい。いわゆる高fit権の単価案件です。)

つまり本ファンドの内容自体はクラウドバンクの太陽光発電ファンドと比べてもそん色がなく、投資をしても問題ないファンドレベルといえます。(というよりもそれ以上!)

ただしクラウドバンクの貸付先は企業体力としてどうなの?という業者がある一方今回の太陽光発電ファンドは優良業者が連帯保証としてついています。

ちなみに連帯保証とは主たる債務者が返済できなかった場合、代わりに返済の義務を負うのが連帯保証人になります。

要は一緒に借金をしている状態というのが連帯保証人(多くの方はご存じかもしれませんが)

エレビスタ社の連帯保証がついている

万が一ファンドがうまくいかなかった場合エレビスタ社が連帯保証を行っており、投資家の保全が図られています。つまりエレビスタ社が倒産しない限り、元本が返ってきます。

ではまずスキームを確認しましょう。

まあ要はエレビスタ社の孫会社に貸付。そして万が一の時はエレビスタ社が投資家に返済の義務を負う。ということになります。

エレビスタ社の財務状況は極めて健全

売り上げも絶好調!

 

主力事業に加えてソルセル事業で太陽光発電事業への参入により毎年30%の売り上げ増を達成しています。決算書の抜粋を投資家限定で公開しています。投資家登録済みの方は、下記よりご覧いただけます。

クラウドリアルティより

私も確認したのですが、決算報告書は健全そのもの。売り上げも右肩上がりで絶好調です。

 

この太陽光発電ファンドの分野で知名度を上げていくことが今現在の狙いでしょう。(そしてこれはあくまで予測なのですが、各種のベンチャーキャピタルから他の優良な太陽光発電ファンドを組成する業者を紹介してもらっている可能性も十分考えられる。)

 

ただ何にせよ我々のような1投資家は優良ファンドを組成する優良業者業者にのみ絞って投資を行いたいですね。

はっきり言って今回の太陽光発電ファンドはSBIやクラウドバンクと比べても全く遜色なく、売電価格、立地そして連帯保証と優れた要素が盛りだくさんです。

率直に言ってメインの投資先にしても問題ありません。

 

CrowdRealty公式サイト

では次にcampfire owners自身についても解説したいと思います。

CAMPFIRE Ownersのメリット、他のソーシャルレンディング業者との比較

年利 1.5%~8%

投資難易度 低

CAMPFIRE Ownersは他のソーシャルレンディング業者とは一風異なったクラウドファンディング業者といえます。

一言で言うならば社会貢献性が高いファンドを用意している。ある意味だれかを応援するために、クラウドファンディングを行うという意味では一番その意味にふさわしい業者なのかもしれません。

(働くお母さんのための保育園ファンドや海外の農園支援ファンドですね。)

また一万円という最小投資金額から投資ができるのもメリットいえます。

社長の家入一真氏の経歴は?怪しくないのか?

社長の家入氏の経歴を確認しましょう。

まず家入氏は高校時代にいじめを経験。その後引きこもりになったのち、大検をとり大学に進学。

ウェブデザインを習得後、今のGMOペパボ株式会社を設立。(有名ですね。)

スマートEC運営「BASE株式会社」共同創業取締役としても活躍しており、近年マザーズ上場をはたしました。

WEBビジネスの申し子と評価しても申し分ない経歴です。

また高校時代にいじめを経験したからこそ、社会的弱者にたいする思いやりがあふれたファンドが組成できるのでしょう。

社長の経歴としては特に怪しい点はありません。

カンボジア農家支援ファンドは社会貢献性という意味でもすばらしい

ネクストシフトファンドと同じ貸付先であり、イメージとしては上述したクラウドクレジットの社会インパクトファンドに近い感じです。

CAMPFIRE Ownersはクラウドファンディング業者としてはまだまだスタートアップ。ただ社長の経歴も信頼できるため、口座開設はおこなっておき、魅力的なファンドがでてきたら出資をする。という方針で間違いないともいます。(行おうとしているビジネス自体は社会貢献性が高いため、今後の成長に期待したいと個人的には思っています。)

1 campfire ownersのキャンペーンについて

campfire ownersからキャンペーンが発表されました。

読んで字のごとく登録すれば抽選で100名にamazonギフト券がプレゼントされます。

CAMPFIRE Ownersに新規会員登録で抽選で100名様にAmazonギフト券500円が当たる!
キャンペーン
2020.7.7
キャンペーン期間中【7月7日(火)00:00~7月31日(金)23:59】に、融資型クラウドファンディング「CAMPFIRE Owners」の新規会員登録いただくと、抽選で100名さまにAmazonギフト券500円分をプレゼントいたします!

プレゼント

CAMPFIRE Ownersの新規会員登録(メールアドレス登録)で、Amazonギフト券500円分を抽選で100名さまにプレセント

キャンペーン期間

7月7日(火)00:00~7月31日(金)23:59

campfire ownersより

 

まあそこまで圧倒的なキャンペーンではないですが、投資家登録をするよい機会なのかもしれません。

では次に今出ているcampfire ownersからの日本保証保証付きファンドについて解説したいと思います。

campfire ownersから日本保証の保証付きファンドの登場!

今回は世田谷の土地活用ファンド。そのファンドを日本保証が行っている。というのに特徴があります。

まずはこの日本保証って何なの?っていうことについて簡単に解説していきたいと思います。

株式会社日本保証とはどのような会社なのか?

株式会社日本保証は、商工ローンおよび消費者金融、機関保証を営む日本の貸金業者である。Jトラストの完全子会社。旧社名は株式会社日栄、株式会社ロプロ。

機関保証[編集]

地方銀行を中心に無担保小口融資における機関保証を行っている。

wikipediaより

(太字は私がつけました。)

地方銀行を中心に期間保証を行っている点。

言い換えれば銀行の保証すら行っている日本保証の保証がつくわけです。

またオルタナバンク fundの話になってしまうのですが日本保証をかませるスキームのメリットとしては下記の通り。

読み飛ばしていただいてもかまいません。下記で簡単に解説します。

 

114 6 20190510132011
114 7 20190509163834
114 8 20190510130858
114 9 20190510090856
114 10 20190510160828
要は銀行の保証を行い財務状況も健全な日本保証が最終貸付先が万が一返済できない場合、その最終貸付先に代わり返済の義務を負う。
という点で投資家の安全性が極めて高い
そのためオルタナバンク fundで一番人気のファンドなのですが、その人気のあまり投資ができない。というのが続いています。
今回はcampfire ownersが日本保証の保証付きファンドの募集を行った結果、多くの投資家がそちらに流れている。というのが続いています。
(図のように安全性は別格です。)
下記公式サイトより無料で口座開設可能です。

CAMPFIRE Owners公式サイト

当ブログは初心者向けに記事を書いているため、どのような業者が高利回りなのか?安全性が高いのか?ということについて下記にまとめました。

是非ご活用していただき、より良い投資生活を送れることを願ってやみません。

信頼できるおすすめのソーシャルレンディング&クラウドファンディング業者

こちらが当ブログ一番の人気記事のお勧めできるソーシャルレンディング業者の一覧です。

ソーシャルレンディング比較!おすすめ業者ランキング!

おすすめできるソーシャルレンディング業者のおすすめファンド一覧

ソーシャルレンディング業者別のおすすめファンドになります。どれも信頼できる優秀な業者の優れたファンドについての解説になります。

ソーシャルレンディング利回り別おすすめ業者ランキング

ソーシャルレンディング安全でリスクが低い低利回りおすすめ業者ランキング

ソーシャルレンディングファンド比較!業者別お勧め優良ファンドはこれだ!

ソーシャルレンディングで高利回りお勧め業者ベスト3!

不正を起こすソーシャルレンディング業者の特徴

みんなのクレジットやラッキーバンクのような業者に引っかからないために、気を付けなければならない点をまとめました。ご参考にしてください。

危険でリスクが高い不正を行うソーシャルレンディング業者の特徴!信頼できる業者の見極め方!

記事を参考にして頂ければ幸いです。

 

今回の話の中心となったCAMPFIRE Ownersは下記が公式サイトになります。

CAMPFIRE Owners公式サイト

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-CAMPFIRE Owners, クラウドリアルティ, ソーシャルレンディング
-,