はいどうもソーシャルレンディングの通知簿を運営するエニートです。
コロナウイルスの影響で景気が悪化しそうですね。残念ながらソーシャルレンディング&クラウドファンディングもその悪影響を避けられません。
ですので私は2020年4月の投資先は安全性重視でいきたいと思います。
となると投資すべきはcrealの保育園ファンドとRimpleの秋葉原ファンドになるでしょうね。
今回はその二つについて簡単に解説していきたいと思います。
Contents
crealの保育園ファンドは実はめちゃくちゃ優秀
私が30万円投資をしていたさくらみらい駒込の保育園ファンドが無事運営終了しました。(パチパチパチ)
保育園ファンドですが今現在ホテルファンドよりはるかに優秀になっています。
というのもホテルの稼働率は下がっていますが、保育園は相変わらずの深刻な保育園不足。そのため待機児童は減っていません。
(つまり保育園はホテルほど儲かりませんが、収益性が安定します。)
そして学校などは休校になっていますが、保育園は原則として開いています。
つまり
1 深刻な保育園不足
2 収益安定性
3 事業継続性(こどもがいる限り保育園は開く。)
という3点から保育園ビジネスというのは儲からないが、安定している。
といえます。
コロナウイルスの影響があるため、私自身はしばらく安定性があるファンドにのみ投資をしていきたいと思います。
そんなクリアルから新しい保育園ファンドがでることが発表されました。

詳細はまだ不明ですが、あの学研のココファンナーサリーです。
事業者としても大規模ですし、企業体力もある保育園ファンド。
詳細を見ない限り断言できませんが、これはおそらく買いのファンドでしょう。
(Crealには100万ほど投資をしていますが、安定した収益を上げています。)
crealの事業者としても安全性が気になる方はCREAL(クリアル)の評判は?1年間の投資成績付き!元本割れは?他の業者と比較!おすすめできる?
上記記事をご参照ください。
またcrealはメールアドレスの登録のみでファンドの詳細が確認できる点が優れています。
以下がCREAL公式サイトとなり、無料でメールアドレスの登録と、口座開設が可能です。
Rimpleの秋葉原ファンドも文句なしの好条件のファンド
rimpleはしばらくボーナスファンドが続く。といえる状況ですね。
詳しい詳細は4月15日に発表とのことです。
今現在わかっていることは
ファンド名 | Rimple’s Selection#2
投資対象物件 | クレイシア秋葉原
出資総額 | 43,000,000円
出資構造 | 優先出資70%:劣後出資30%
一口出資金額 | 10,000円
運用期間 | 6ヵ月間
予定分配率 | 5.0%(年利)募集開始 | 4月18日(土)18時予定
当選方式 | 抽選rimpleメールマガジンより
第一回ファンドと同様に抽選方式。
東証一部上場企業のプロパティーエージェントが30%の劣後出資者で、利回り5%のファンドを組成。そしてそのファンドが超好立地のクレイシア秋葉原。
これもお宝ファンドです。(第一回ファンドと比較すると利回りが低く見えますが、それは第一回ファンドがすごすぎただけ。十分お宝ファンドといえます。)
募集開始は 2020年4月18日(土)18:00予定
今口座登録しても第二回ファンドに十分間に合いますね。(初回ファンドは4回までなので、これ以降も期待できるファンドが多く出てくるとは思いますが。笑)
下記公式サイトで無料で口座開設可能です。
Rimpleの安全性についての詳しい解説は以下になります。Rimple(リンプル)の評判&キャンペーン&年利10%の衝撃!口コミは?危険?おすすめ徹底調査!
結論としては東証一部上場企業のプロパティーエージェントが30パーセントの劣後出資者としてファンドを組成している以上、投資家にとって美味しい。また企業体力も十分であり、投資初心者向けの業者といえますね。
また今現在Rimpleから超強力な口座開設キャンペーンが行われていることも追記したいと思います。
Rimpleはリアルエステートコイン増量キャンペーン!これもかなり強力です!
不動産クラウドファンディング業者であるRimpleからはリアルエステートコインの交換レートが2倍となるキャンペーンが発表されました。
詳しい内容は下記の通り
キャンペーン概要Outline
交換レート 通常時の2倍
「永久不滅ポイント」 1,000P→「リアルエステートコイン」 9,000コイン※通常レートは 4,500コイン
※9,000コインは出資金9,000円分に使えます。交換後のコインに有効期限はありません
交換回数 交換は1回のみとなります。
※1回の交換で複数口のリアルエステートコインに交換された場合でも、
最初の1口(クーポン)以外は通常レートとなります。交換期限 2020年3月25日(水) 0:00〜2020年4月7日(火) 23:59
※上記の期間内に、Rimpleサイトでリアルエステートコインを登録していただく必要があります。
要は永久不滅ポイントが1000ポイント=4500円分の出資金だったのが9000円分の出資金につかえる。
1万円から投資ができるrimpleですから9000円分の出資金に交換できるのはかなり強力なキャンペーンと呼べるでしょう。
2020年4月の投資はどうすべきなのか?
投資に絶対はありませんし、投資をしたいファンドがあるなら投資すべき。
ただ私自身の考えとしては(そして多くの投資家も層だと思いますが。)お金をできるだけ安全に増やしていきたい。ですので外的状況(コロナウイルス)が悪い以上、リスクが高いファンドに投資するつもりはありませんし、投資を勧めません。
今の状況としては(無論新しいファンド次第で投資の優先順位はかわりますが。)
Rimpleの第2回ファンド>>Crealの保育園ファンド=クラウドバンクやSBIソーシャルレンディングの太陽光発電ファンド>>>越えられない壁>>>>その他ソーシャルレンディングのファンド。
というのが個人的な印象。
ですのでrimpleに100万、Crealに30万程度投資をしたいな。というのが私の今月の投資目標となっています。
当ブログは初心者向けに記事を書いているため、どのような業者が高利回りなのか?安全性が高いのか?ということについて下記にまとめました。
是非ご活用していただき、より良い投資生活を送れることを願ってやみません。
信頼できるおすすめのソーシャルレンディング&クラウドファンディング業者
こちらが当ブログ一番の人気記事のお勧めできるソーシャルレンディング業者の一覧です。
おすすめできるソーシャルレンディング業者のおすすめファンド一覧
ソーシャルレンディング業者別のおすすめファンドになります。どれも信頼できる優秀な業者の優れたファンドについての解説になります。
ソーシャルレンディング安全でリスクが低い低利回りおすすめ業者ランキング
ソーシャルレンディングファンド比較!業者別お勧め優良ファンドはこれだ!
不正を起こすソーシャルレンディング業者の特徴
みんなのクレジットやラッキーバンクのような業者に引っかからないために、気を付けなければならない点をまとめました。ご参考にしてください。
危険でリスクが高い不正を行うソーシャルレンディング業者の特徴!信頼できる業者の見極め方!
記事を参考にして頂ければ幸いです。
下記がRimpleとcrealの公式サイトとなり、どちらも無料で口座開設可能です。