FANTAS funding ジョイントアルファ ソーシャルレンディング

FANTAS fundingの投資上限が10万円!ジョイントαも投資上限をつけて欲しい!

はいどうもソーシャルレンディングの通知簿の運営するエニートです。

今回はFANTAS fundingの新ファンドでFANTAS reproファンドは投資上限が10万円となったこと。

また今週は人気業者であるjoinαから新ファンドの募集がおこなわれること。(タイトルでは投資上限をつけて欲しいと書いていますが、正確には上限として500万がついています。ただ500万て多すぎて上限じゃない気が...)

今回はこの2点について記事にしていきたいと思います。

FANTAS reporoは利回り8%!そして投資上限が10万円に!

利回りは破格の8%のFANTAS reporoです。

空き屋再生ビジネスの社会貢献性の高さだけでなく、投資家にとって利回りの高さが魅力の本ファンドのシリーズ。

その人気の高さの故に、投資をするためにクリック合戦に勝利しなければなりません。

そのクリック合戦も1分どころか10秒程度で完売してしまうほどの人気。(ちなみに前回も10秒程度で完売しました。が私は投資に成功しました。なぜ勝利できたのか?ということが気になる方は、 ソーシャルレンディングのクリック合戦の勝利するコツ&おすすめのやりかた!本記事を参考にしてください。)

今回募集されるファンドについてなのです。

 

 

  • 募集期間

    2019.11.15 18:00 ~
    2019.11.18 23:00

  • 予定分配率

    8.0%

  • 募集総額

    4,640,000 

FANTAS funding公式サイトより

今回募集されるファンドの総額はわずか464万。

これは即完売でしょう。

FANTAS fundingの本ファンドの投資上限は10万円

上限がなければ1人の投資家が100万単位で投資してしまえば、他の方は投資ができません。

超人気の本ファンドですからね。10万円投資上限であれば、約460名以上は投資できるわけですから。

このような投資上限をつけるのは正解でしょう。

※FANTAS repro PJ 第21号につきましては多くの方にご参加いただくため、ご投資いただける額を上限10万円までとさせていただきます。

FANTAS funding公式サイトより

私も本ファンドへの投資をトライしてみようと思います。(前回も勝てましたから、おそらく勝てるかと。)

jointαもクリック合戦間違いなしのファンドが募集されるが投資上限が500万

すいません。すばらしいファンドだと思うのですが、募集上限が500万ってちょっと多すぎませんか?

せめて50万程度にしていただければ、多くの投資家が投資できると思うのですが笑。

 

 

商品分類 不動産特定共同事業
物件情報 アーバンドック パークシティ豊洲 タワーA
募集総額(上限) 47,600,000円
発行価額 1口あたり 100,000円
募集総口数(上限) 476口
運用期間 開始日:2019/12/01(日)
終了日:2020/11/30(月)
支払方法 指定銀行口座への振込
注意事項 ◆お申込いただける方は、国内に居住されている満20歳以上の個人の方のみとなります。
(外国に居住されている方、在住資格のない外国籍の方、及び法人名義でのお申込はできません)
◆出資あたっては審査がございます。
出資上限金額はお一人様500万円までとなります。
◆募集総額に達し次第、募集を終了させていただきます。

jointα公式サイトより

(太字は私がつけました。)

年利も3.4%とそこまで高いわけでもない本ファンドが買いの理由は立地条件がいいからなどではありません。(無論東京都の豊洲で立地条件は間違いなくいいです。駅から徒歩6分というのもすばらしいの一言。)

ただ注目すべき点は本ファンドの劣後出資の割合が30%のなっている点。

crealは10%、FANTAS fundingは20%です。劣後出資者の割合では最高峰といっても過言ではないでしょう。

おそらく多くの方はご存じかもしれませんが、劣後出資者の意味をおさらいしたいと思います。

JOINTαの劣後出資者の意味とは?

そもそも劣後出資者というのはどういった意味なのかというと

優先出資者に劣後して償還を受けるという仕組み。運用の損失が劣後出資の範囲内であれば損失を全て負担する。しかし、ファンドの収益が一定額を超えた場合、劣後出資者の取り分が大きくなるなど、リスクを多く取る分、リターンも優先出資者より多く受ける仕組み。

劣後出資者について。コトバンクより

つまり本ファンドでは損失がでた場合、ジョイントαが優先的に損失を被ることになります。

そしてその額はなんと元本の30%までの劣後出資者

よって仮に万が一元本の30%を棄損したとしても、投資家が損失を被ることはありません。

これが本ファンドのjointαの強みになります。

前回のファンドもクリック合戦でしたが、本ファンドもクリック合戦はさけられない。

だからこそ投資上限を500万円ではなく、常識的な金額(50万程度、できれば30万程度)にしてくれれば、投資チャンスがあがるのに。と思ってしまいます。笑

今後もJointoα(ジョイントアルファ)にはこのような優秀なファンドを組成してくれることを期待したいですね。

今回の話のメインとなったFANTAS fundingが何故おすすめの不動産クラウドファンディング業者なのか再度復習してみたいと思います。

Fantas fundingの評判、メリットデメリットを徹底調査し、評判を確認しました。

結論から言ってしまえばFANTAS fundingは非常におすすめ。

理由は明確で

1 空き屋再生ビジネスは年利10%越えも十分有り得る。

2 fantas technologyは2018年80億以上、運営している。

3 不動産特定事業法の傘下で有り、透明性が高い。

4 1万円から投資できるという点で敷居が低い。

上記四点になります。

まずFANTAS funding社の社長の評判から解説していきたいと思います。

FANTAS funding社長!國師康平氏のバックグラウンドは?

まずはFANTAS fundingの社長!国師氏のバックグラウンドについて。

なぜ社長のバックグラウンドが大切になるのか?と疑問を持たれる方もいらっしゃるかもしれませんが、不正を起こすソーシャルレンディング業者は社長のバックグラウンドが信頼できない。
不正を起こすソーシャルレンディング業者の特徴が気になる方は下記リンクをご参照ください。

不正を起こす危険なソーシャルレンディング業者の特徴は?

ですのでこの社長のバックグラウンドが信頼できるのかどうか?というのは投資を決める点で非常に重要な要素となります。
果たして國師康平氏は信頼にたる人物でしょうか?

国師氏は近畿大学を卒業後木下工務店入社。そこでトップセールスマンになったのち、5年後PLSプレセデンシャル株式会社を設立。
社名をFANTAS technology株式会社に変更し、そこで代表取締役を務められています。

特筆すべきは株式会社エボラブルアジアから出資を受けており、数年以内の上場を目指しています。
(多くの会社はいつか上場するというのですが、それは口だけのことが多い。その点FANTAS fundingは出資を受けていることからも本気で上場を目指しています。)

国師氏は不動産畑で生きてきた人間で、その国師氏の実績は十分。そのため不動産型クラウドファンディングの会社を運営することに何ら違和感がなく、明確な実績もあるため間違いなく信頼できます。

不動産型クラウドファンディングの強みなのですが、ファンドは住所が明記されています。

本当にその立地条件で借り手が付きそうなのか?というのを投資家自身で簡単に確認ができる。

空き屋再生ビジネスは非常に社会貢献性の高いビジネスモデルです。

年々問題となっている日本国内における空き屋。

そのまま放置しているのも国全体から見ても資産の無駄使いになってしまいます。

だからこそ、このようにfantasが空き家をリフォームし、誰もが住みたいと思われるような家に変更すれば、資産を有効活用できます。

小口債券化して、販売する。非常に理にかなった戦略と言えます。

FANTAS fundingは手数料がほとんどかからない。

投資をするときも費用はかかりません。

唯一かかるのは入金、出金の手数料ですが、ネットバンクを使えば入金手数料をかけないようにすることも可能。

こういた手数料が非常に安い点もFANTAS fundingのメリットの一つといえます。

SNS,メールマガジンの情報が豊富

事業責任者である永野さんのアカウントでは空き家再生ビジネスの進捗状況などがみれたり、非常に面白い。

またファンドに関する情報も豊富です。

メールマガジンでもファンドの募集時刻などをおしえてくれるのが優秀ですね。

追記!FANTAS fundingが中古マンションビジネスで利潤がだせる理由!

それはワンルームマンション買い取り査定ソフトを使っており、売り主としてはFANTAS fundingが自社買いをしてくれ、すぐに現金化してくれるというスピード感

このスピード感によって比較的安くマンションを仕入れることが可能なFANTAS funding。その結果中古マンションビジネスでも高利回りが可能となっています。事業者と出資するいわゆるセイムボートなのがFANTASの強み!

以前crealがなぜ優れているのか?理由を徹底解説!

という記事を書いたのですが、crealは10%の劣後出資者となり、投資家と運命を共にするいわゆるセイムボートになります。

その点このFANTASも同様。

FANTASも投資家とともにファンドに出資を行います。そしてcrealは10%の劣後出資者でしたが、FANTASは20%の劣後出資者!つまり仮に20%の価格の下落が起きたとしても、(この短期間に20%の価格の下落はおきるはずもありませんが)投資家は元本の棄損がおきない

私の経験上の話になってしまうのですが、このように事業主とともに出資するセイムボート案件は非常に硬い。

万が一のとき、事業者から損をしていく(劣後出資者)為、事業者は本気でファンドを成功させようとします。(crealも同様です。)

また上述したことですが、不動産型クラウドファンディングは住所が明記されているため、その住所よりファンドの硬度を調べられるというのも圧倒的なメリット。

2019年はcrealやFANTASなどの不動産型クラウドファンディング業者が新興勢力として、ソーシャルレンディング業界で大きくシェアを獲得していくでしょう。

FANTAS fundingの事業者としての安全性は?

私はメインの投資先に据えても問題ないレベルであると評価しています。理由としては

1 運営会社のFANTAS technology株式会社 の2017年の売り上げが80億もある。

2 中古マンション販売や、空き家再生ビジネスの実績が十分。

3 FANTAS Fundingも劣後出資者として投資する。万が一の時はFANTASから元本を棄損していく。そのため真剣にファンドの運営を行う。

また上記理由よりFANTAS fundingは信頼でき、お勧めできる業者であると断言できます。

fantas repro 20号に投資成功しました!<追記>

プロジェクト概要】

本案件が位置する佐倉市は首都圏のベットタウンとしての役割を果たしています。
その中でも当該物件の位置する臼井地区は京成本線沿線に位置し佐倉市内で最も人口規模が多い地区に次いで大きな地区で、住まいと自然環境が近接した魅力あふれた地域です。

当該物件は駅から徒歩15分圏内にあり広い駐車スペースや広い庭が特徴です。
間取は5LDKでファミリー向け賃貸物件です。
以前の所有者が建物を大切に使用し、1階の一部屋ではピアノを置けるようにと一部の床を補強したそうです。長期的に住む建物としては十分な広さと立地、利便性を兼ねそろえています。

FANTAS reproは空き家再生、運用、売却の実績が多数あり、当該エリアにおける賃料水準の見極めや効果的な賃貸募集活動について、経験に基づく見識を持ったチームが再生から販売までを行います。

FANTAS funding 公式サイトより

本ファンドの利回りは8%。しかも募集額はわずか600万円。

相当厳しいクリック合戦になるかと思いましたが、案の定10秒強で完売。

すさまじい人気だと改めて実感しました。

そして私はクリック合戦に勝利しました!うれしいです^^30万円投資ができます!

ただ裏を返せばここまでの投資難易度はFANTAS fundingへの投資家の信頼の厚さともいえそうですね!

  • まずはクリック合戦に勝利できたことを喜ぼうと思います。笑

     

     

     

    結論!FANTAS fundingのメリット、デメリットはこれだ!

     

     

    まずは今まで記載した点からメリットを解説していきたいと思います。

    FANTAS fundingのメリットはこれ!

    1 不動産クラウドファンディングのため、住所が明記されている。そのため物件の確認が可能で、査定が正確か確認できる!

    2 FANTAS fundingが劣後出資者のため、fantasから優先的に損をし、投資家に非常に有利。また投資家と同じ方向を向くsameボート。

    3 1万円から出資可能という敷居の低さ。

    4     不動産クラウドファンディングであるため、不動産特別法の傘下で有り信頼性は別格。

    FANTAS fundingのデメリットはこれ!

    1 2018年からのサービスのためまだあ運用実績が少ない。

    2 人気のあまり1分以内で完売してしまうファンドがほとんど。

    3 インカム型だと1年以上の投資期間となるため、比較的長め。(反対に空きや再生などは運用期間が短い。)

    4 空きや再生ビジネスなどは空室リスクを負う可能性を考える必要がある。

    5 日本の不動産市況は若干不透明。今現在がバブルである可能性がある。

    6 分配金は毎月分配ではなく、満期一括分配。(ただし税制面を考えればこちらの方が投資家にとっては有利。)

    7 元本割れがおきるケースとしてはfantas reproであれば想定の金額で売れなかった場合。checkであれば賃料が得られず安定したインカムゲインが得られない場合が考えられます。(ただしその場合でもFANTAS fundingが20%の劣後出資者であるため、投資家が無事にお金が返ってくる可能性が高いのも付記しておきます。)

     

    結論としては私も投資をしているお勧めのサービスと言える。

    ここまで良質のファンドが出せ、その上株式会社エボラブルアジアから出資を受けている以上、FANTAS fundingが数年以内に上場するというのがぐっと現実的になってきたなというのが印象です。(そもそも論ですが、このように大企業からお金を引っ張ってこれ、このようなシステムを構築している会社であれば、)多少赤字でも上場できるので、数年と言わず年内に上場する可能性すらあります。

    上場した場合今以上に投資するのが難しくなる可能性すらあるので今のうちに投資をするのがベストな選択かも知れません。

     

    (今現在90万運用中。40万円は運用が終了しており、分配金として7,778円すでにいただいています。やはり高利回りと評価できますね。)

    下記公式サイトより無料で口座開設可能です。(私もしたのですが、メールアドレスを登録後2分程度で登録できました。)

    FANTAS funding公式サイト

    当ブログは初心者向けに記事を書いているため、どのような業者が高利回りなのか?安全性が高いのか?ということについて下記にまとめました。

    是非ご活用していただき、より良い投資生活を送れることを願ってやみません。

    信頼できるおすすめのソーシャルレンディング&クラウドファンディング業者

    こちらが当ブログ一番の人気記事のお勧めできるソーシャルレンディング業者の一覧です。

    ソーシャルレンディング比較!おすすめ業者ランキング!

    おすすめできるソーシャルレンディング業者のおすすめファンド一覧

    ソーシャルレンディング業者別のおすすめファンドになります。どれも信頼できる優秀な業者の優れたファンドについての解説になります。

    ソーシャルレンディング利回り別おすすめ業者ランキング

    ソーシャルレンディング安全でリスクが低い低利回りおすすめ業者ランキング

    ソーシャルレンディングファンド比較!業者別お勧め優良ファンドはこれだ!

    ソーシャルレンディングで高利回りお勧め業者ベスト3!

    不正を起こすソーシャルレンディング業者の特徴

    みんなのクレジットやラッキーバンクのような業者に引っかからないために、気を付けなければならない点をまとめました。ご参考にしてください。

    危険でリスクが高い不正を行うソーシャルレンディング業者の特徴!信頼できる業者の見極め方!

    記事を参考にして頂ければ幸いです。

    またクリック合戦の勝利する方法が気になる方は下記記事をご参照ください。

    ソーシャルレンディングのクリック合戦で勝利するコツとお勧めのやり方!どうやったら勝てるのか!

    また本記事で紹介したJointoα(ジョイントアルファ)FANTAS fundingについては下記が公式サイトとなります。公式サイトより無料で口座開設可能です。

    FANTAS funding公式サイト

    Jointoα(ジョイントアルファ)公式サイト

 

 

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

-FANTAS funding, ジョイントアルファ, ソーシャルレンディング
-, ,